ダーツマニアックス! - DARTS MANIAX
KTM.がダーツマニアの日常とダーツ愛を赤裸々に綴る
風邪をひいたので、新しいブログを0時ちょうどにUPするように設定。
ふと、0時過ぎに起きてチェックすると「UPされてない???」
慌てて、ログインして色々な方法でUP。
なんとかUPされているようですが、これって携帯電話でも今迄通りに観れているんでしょうかね?
iPhoneを使用しているので、確認出来る手段がゼロ(笑)
RSSもちゃんと吐いているかどうかも不安だし。。。ほんとブログに関しての知識が実はあまりないんです。
でも、日々解決していくだろうと楽観視しております
そういえば、以前のブログって、<アダルト/一般>にカテゴリしてたんですね。
僕の解釈だと、
「アダルト」→「大人」
「一般」→「一般人」
イコール、
「一般の大人が書いているブログ」
だと思っていたんですが、
友人のAV男優さんから、
「KTM.さんのブログってAVの方にカテゴリされてますよね!あれってネタですよね?」
「え?」
帰宅して調べたら。。。
今回は、ちゃんとします。
ふと、0時過ぎに起きてチェックすると「UPされてない???」
慌てて、ログインして色々な方法でUP。
なんとかUPされているようですが、これって携帯電話でも今迄通りに観れているんでしょうかね?
iPhoneを使用しているので、確認出来る手段がゼロ(笑)
RSSもちゃんと吐いているかどうかも不安だし。。。ほんとブログに関しての知識が実はあまりないんです。
でも、日々解決していくだろうと楽観視しております
そういえば、以前のブログって、<アダルト/一般>にカテゴリしてたんですね。
僕の解釈だと、
「アダルト」→「大人」
「一般」→「一般人」
イコール、
「一般の大人が書いているブログ」
だと思っていたんですが、
友人のAV男優さんから、
「KTM.さんのブログってAVの方にカテゴリされてますよね!あれってネタですよね?」
「え?」
帰宅して調べたら。。。
今回は、ちゃんとします。
KTM. 紹介
- 2003年03月
- burn.ハウストーナメントをSoul(s)渋谷で企画・運営。
[SSL]渋谷ソフトティップダーツリーグを起案・運営。 - 2004年02月
- ダーツブランド「Trinity」をプロデュース。
- 2004年05月
- burn.Invitationalをプロデュース。
- 2004年09月
- ASTRA DARTSプロデュース。
- 2004年11月
- burn.Invitational「DoubleImpact」プロデュース。
- 2005年04月
- burn.JapanTour2005をプロデュース。
- 2005年05月
- TripleightUniversalBarrelsを立ち上げ。
- 2005年08月
- Allstar Weekendを設立・起案・プロデュース。
- 2005年10月
- BullshooterEurope日本代表監督。
- 2006年01月
- 5社合同トーナメント「ONE」プロデュース。
- 2006年03月
- 業界を一休みして(笑)、[KDP.]KTM.DARTS PROJECTを開始。
- 2006年05月
- Grooveightをプランニング・バレルデザイン。
- 2006年12月
- burn.LadiesClassic(bLC.)プロデュース。
- 2007年01月
- [SRC]Sunday Royal Classic原案プランニング。
- 2007年02月
- USAGIのプレーヤー育成・バレルデザイン。
- 2007年04月
- D-CROWN、原案プランニング。
- 2007年08月
- burn.JapanTour2007プロデュース。
Bullshooter International原案プランニング。 - 2008年05月
- WWPセレクションをプランニング。
- 2008年11月
- MAX Invitationalをプランニング。
- 2009年05月
- Steelersの原案プランニング。
- 2009年08月
- dmc|888 UNITE09共同デザイン。
Flight-L 「ROCKET FLIGHT」デザイン。 - 2009年10月
- USAGI×EDGE SPORTSコラボレーションバレルデザイン。
- 2012年3月
- DMC×SAKURA MORIKIN ACUTEデザイン。
- 2012年5月
- プライベートブランド「FlaVor Store Design」設立。
- 2012年8月
- dmc888 UNITE12 共同デザイン。
- スポンサード:
- -RON Inc. -dmc|888 -LIPPOINT -FLIGHT L -LARO SHAFT -tac Factory -ACID DC. -木人軒 -松本忍者 -Right Fast Limited. -EDGE SPORTS -Triple A Inc. -FlaVor Store Design -HEAD ROCK. -DOS GRAMOS
- Home:
- CASINO DRIVE YOKOHAMA(ここ2年行ってない(T T))
Loading
Loading
人気ブログランキング
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
QRコード
KTM.のお気に入り
エスダーツ 新商品情報
エスダーツ 更新情報
S4 NEWS&TOPICS
エッジスポーツ インフォメーション
ブログランキング
「このブログに投票する」ボタンを押してね!