ダーツマニアックス! - DARTS MANIAX
KTM.がダーツマニアの日常とダーツ愛を赤裸々に綴る
19時頃に赤坂SplashDiningへ
すでに、クリスマスツリーが飾ってあり、思わずダイブして倒したくなる衝動を抑える。。。
譲太郎としんさんと、巨人の優勝を店で確認後に、
ちょっと気になっていたホルモン焼きへGO。
こういうときには体力つけないと!
予想通りに美味しい
その後、そのまましんさんに送ってもらう予定でしたが、
急遽池袋の↓へ潜入
店内も明るく、圧倒されるのは37台置かれているダーツ台。
ダーツライブが17台・ライブ2がな〜んと20台!!
接続料でいくらになるんだろうか(笑)
ここのお店のシステム、受け付け等は一切なく、フラっと行って、空いている台で勝手に投げて、疲れたら帰る。。。ということが出来てしまう、まさしく「ダーツスタジアム」。
食事持ち込み自由というから、また再び驚きです
あ、因みに店内はこんな感じ↓
う〜ん、タイトーさんの新しいスタイルの確立なんでしょうか、とにかくビビった(笑)僕的には、久しぶりに沼澤さんに会えて良かったです
この西口のロサ会館といえば、昔は「ボーリング場」というイメージだったんですけどねぇ。
帰宅後は、再び療養します
すでに、クリスマスツリーが飾ってあり、思わずダイブして倒したくなる衝動を抑える。。。
譲太郎としんさんと、巨人の優勝を店で確認後に、
ちょっと気になっていたホルモン焼きへGO。
こういうときには体力つけないと!
予想通りに美味しい
その後、そのまましんさんに送ってもらう予定でしたが、
急遽池袋の↓へ潜入
店内も明るく、圧倒されるのは37台置かれているダーツ台。
ダーツライブが17台・ライブ2がな〜んと20台!!
接続料でいくらになるんだろうか(笑)
ここのお店のシステム、受け付け等は一切なく、フラっと行って、空いている台で勝手に投げて、疲れたら帰る。。。ということが出来てしまう、まさしく「ダーツスタジアム」。
食事持ち込み自由というから、また再び驚きです
あ、因みに店内はこんな感じ↓
う〜ん、タイトーさんの新しいスタイルの確立なんでしょうか、とにかくビビった(笑)僕的には、久しぶりに沼澤さんに会えて良かったです
この西口のロサ会館といえば、昔は「ボーリング場」というイメージだったんですけどねぇ。
帰宅後は、再び療養します
KTM. 紹介
- 2003年03月
- burn.ハウストーナメントをSoul(s)渋谷で企画・運営。
[SSL]渋谷ソフトティップダーツリーグを起案・運営。 - 2004年02月
- ダーツブランド「Trinity」をプロデュース。
- 2004年05月
- burn.Invitationalをプロデュース。
- 2004年09月
- ASTRA DARTSプロデュース。
- 2004年11月
- burn.Invitational「DoubleImpact」プロデュース。
- 2005年04月
- burn.JapanTour2005をプロデュース。
- 2005年05月
- TripleightUniversalBarrelsを立ち上げ。
- 2005年08月
- Allstar Weekendを設立・起案・プロデュース。
- 2005年10月
- BullshooterEurope日本代表監督。
- 2006年01月
- 5社合同トーナメント「ONE」プロデュース。
- 2006年03月
- 業界を一休みして(笑)、[KDP.]KTM.DARTS PROJECTを開始。
- 2006年05月
- Grooveightをプランニング・バレルデザイン。
- 2006年12月
- burn.LadiesClassic(bLC.)プロデュース。
- 2007年01月
- [SRC]Sunday Royal Classic原案プランニング。
- 2007年02月
- USAGIのプレーヤー育成・バレルデザイン。
- 2007年04月
- D-CROWN、原案プランニング。
- 2007年08月
- burn.JapanTour2007プロデュース。
Bullshooter International原案プランニング。 - 2008年05月
- WWPセレクションをプランニング。
- 2008年11月
- MAX Invitationalをプランニング。
- 2009年05月
- Steelersの原案プランニング。
- 2009年08月
- dmc|888 UNITE09共同デザイン。
Flight-L 「ROCKET FLIGHT」デザイン。 - 2009年10月
- USAGI×EDGE SPORTSコラボレーションバレルデザイン。
- スポンサード:
- -Triple A Inc. -FiGARO DARTS. -RON Inc. -Reb International. -dmc|888 -LIP POINT -FLIGHT L -LARO SHAFT -tac Factory -ACID DC. -木人軒 -松本忍者 -makeup square. -ADA HKG. -EDGE SPORTS
- Home:
- CASINO DRIVE YOKOHAMA(ここ2年行ってない(T T))
Loading
Loading
人気ブログランキング
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
QRコード
KTM.のお気に入り
エスダーツ 新商品情報
エスダーツ 更新情報
S4 NEWS&TOPICS
エッジスポーツ インフォメーション
ブログランキング
「このブログに投票する」ボタンを押してね!