ダーツマニアックス! - DARTS MANIAX
KTM.がダーツマニアの日常とダーツ愛を赤裸々に綴る
宅急便で送ってくれた誕生日プレゼント
BAT DARTSのharuが、↓
小学生時代よりも、自分の持ち物に名前(ロゴだけど)を付けるようになったぼくからしたら、非常に嬉しい
ありがたく使わせて頂きます。ってか、ヘビーユーズになるね(笑)
そして、母が。。。
母「あんた、なんか爆発物っぽいのが届いているわよ!」
と。
母「心配だから開けてみたんだけど(この時点で、爆発物じゃないとわかって、興味本位で開けたのか、我が子を守ってくれる気持ちで開けたのかは定かではありません)。。。。。。
ホンニンケンって所から!」
ホンニンケン?←本人券?
僕「ん?。。。もしかして木人軒?」
母「ん?。。。そうそうそれ!」
母「それからラブレターみたいなのも入ってるわよ!」
っと、言われて開けてみると。。。
確かに(笑)
むちゃくちゃ素敵なネックレスが
ホント、いつももらってばかりで恐縮です
新しいバレルが出来たら全セット送らせてもらおうっと
もう何年も、木人軒のアクセサリーを愛用させてもらっていて、大好きなブランドなんです
金属にはない暖かみがあるし、軽いので肩もこらない(笑)
皆様是非一度サイトをチェックしてみてください
「木人軒」
お店では、この前紹介したアステリズムで取り扱ってます!
も一回、書いとくかな
アステリズム代官山
東京都渋谷区代官山町3−8 イオス代官山1F
TEL:03−5489−6701
営業時間:PM12:00〜20:00
八幡通り、SILAS(サイラス)の角を曲がって
坂を下りる道の左側。(代官山駅から徒歩約7分)
haru&木人軒ともなりさん、ありがとうございました!!
お礼は必ず
BAT DARTSのharuが、↓
小学生時代よりも、自分の持ち物に名前(ロゴだけど)を付けるようになったぼくからしたら、非常に嬉しい
ありがたく使わせて頂きます。ってか、ヘビーユーズになるね(笑)
そして、母が。。。
母「あんた、なんか爆発物っぽいのが届いているわよ!」
と。
母「心配だから開けてみたんだけど(この時点で、爆発物じゃないとわかって、興味本位で開けたのか、我が子を守ってくれる気持ちで開けたのかは定かではありません)。。。。。。
ホンニンケンって所から!」
ホンニンケン?←本人券?
僕「ん?。。。もしかして木人軒?」
母「ん?。。。そうそうそれ!」
母「それからラブレターみたいなのも入ってるわよ!」
っと、言われて開けてみると。。。
確かに(笑)
むちゃくちゃ素敵なネックレスが
ホント、いつももらってばかりで恐縮です
新しいバレルが出来たら全セット送らせてもらおうっと
もう何年も、木人軒のアクセサリーを愛用させてもらっていて、大好きなブランドなんです
金属にはない暖かみがあるし、軽いので肩もこらない(笑)
皆様是非一度サイトをチェックしてみてください
「木人軒」
お店では、この前紹介したアステリズムで取り扱ってます!
も一回、書いとくかな
アステリズム代官山
東京都渋谷区代官山町3−8 イオス代官山1F
TEL:03−5489−6701
営業時間:PM12:00〜20:00
八幡通り、SILAS(サイラス)の角を曲がって
坂を下りる道の左側。(代官山駅から徒歩約7分)
haru&木人軒ともなりさん、ありがとうございました!!
お礼は必ず
KTM. 紹介
- 2003年03月
- burn.ハウストーナメントをSoul(s)渋谷で企画・運営。
[SSL]渋谷ソフトティップダーツリーグを起案・運営。 - 2004年02月
- ダーツブランド「Trinity」をプロデュース。
- 2004年05月
- burn.Invitationalをプロデュース。
- 2004年09月
- ASTRA DARTSプロデュース。
- 2004年11月
- burn.Invitational「DoubleImpact」プロデュース。
- 2005年04月
- burn.JapanTour2005をプロデュース。
- 2005年05月
- TripleightUniversalBarrelsを立ち上げ。
- 2005年08月
- Allstar Weekendを設立・起案・プロデュース。
- 2005年10月
- BullshooterEurope日本代表監督。
- 2006年01月
- 5社合同トーナメント「ONE」プロデュース。
- 2006年03月
- 業界を一休みして(笑)、[KDP.]KTM.DARTS PROJECTを開始。
- 2006年05月
- Grooveightをプランニング・バレルデザイン。
- 2006年12月
- burn.LadiesClassic(bLC.)プロデュース。
- 2007年01月
- [SRC]Sunday Royal Classic原案プランニング。
- 2007年02月
- USAGIのプレーヤー育成・バレルデザイン。
- 2007年04月
- D-CROWN、原案プランニング。
- 2007年08月
- burn.JapanTour2007プロデュース。
Bullshooter International原案プランニング。 - 2008年05月
- WWPセレクションをプランニング。
- 2008年11月
- MAX Invitationalをプランニング。
- 2009年05月
- Steelersの原案プランニング。
- 2009年08月
- dmc|888 UNITE09共同デザイン。
Flight-L 「ROCKET FLIGHT」デザイン。 - 2009年10月
- USAGI×EDGE SPORTSコラボレーションバレルデザイン。
- スポンサード:
- -Triple A Inc. -FiGARO DARTS. -RON Inc. -Reb International. -dmc|888 -LIP POINT -FLIGHT L -LARO SHAFT -tac Factory -ACID DC. -木人軒 -松本忍者 -makeup square. -ADA HKG. -EDGE SPORTS
- Home:
- CASINO DRIVE YOKOHAMA(ここ2年行ってない(T T))
Loading
Loading
人気ブログランキング
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
QRコード
KTM.のお気に入り
エスダーツ 新商品情報
エスダーツ 更新情報
S4 NEWS&TOPICS
エッジスポーツ インフォメーション
ブログランキング
「このブログに投票する」ボタンを押してね!