ダーツマニアックス! - DARTS MANIAX
KTM.がダーツマニアの日常とダーツ愛を赤裸々に綴る
本日は早くから長野へ移動。
夜にはKDP.があるからトンボ帰りです
現地につき、打ち合わせ&テストサンプルの確認や、衝撃な事実にビビりながら時間になったので、ダッシュで都内へ戻る。
運転はFiGAROしんさんなので、助手席で走っているふりをしておりました。
そして、御嶽山「Take on 3」さんで常連型KDP.。
この常連型というのは、最初から流れを掴みやすいので好きです(笑)
あ!!!!!
これだけ移動したのに写真を一枚も撮ってない。。。
Take on 3さんは、ダーツバーに珍しく靴を脱いでお店に入るんです。
でも、この感覚が凄く良い
ちゃんと落ち着けるし、自分の家みたいに寛げるしGOOD。
KDP.の「ただ、語るだけ編」というのをやってみたい場所です。
お鍋でも突つきながらとかね(笑)
そして、帰りはいつもお世話になっている大沢ちゃんと松谷くんにアシストしてもらい帰宅。
Rebさんのロケの場合、ホントいつも大沢ちゃん含めRebのスタッフさんが段取りよくしてもらえるので助かります
次回は、僕のリクエストも一致のGardenに行きたいですねえ!
実はKDP.主体で行った事はなくて、大体Jonnyのイベントにちょっと顔出しとか、モンハン祭りしているときかなので、びっちりやりたいなと。
さて、明日エグイ量の仕事をこなさないといけないので寝ようっと。
夜にはKDP.があるからトンボ帰りです
現地につき、打ち合わせ&テストサンプルの確認や、衝撃な事実にビビりながら時間になったので、ダッシュで都内へ戻る。
運転はFiGAROしんさんなので、助手席で走っているふりをしておりました。
そして、御嶽山「Take on 3」さんで常連型KDP.。
この常連型というのは、最初から流れを掴みやすいので好きです(笑)
あ!!!!!
これだけ移動したのに写真を一枚も撮ってない。。。
Take on 3さんは、ダーツバーに珍しく靴を脱いでお店に入るんです。
でも、この感覚が凄く良い
ちゃんと落ち着けるし、自分の家みたいに寛げるしGOOD。
KDP.の「ただ、語るだけ編」というのをやってみたい場所です。
お鍋でも突つきながらとかね(笑)
そして、帰りはいつもお世話になっている大沢ちゃんと松谷くんにアシストしてもらい帰宅。
Rebさんのロケの場合、ホントいつも大沢ちゃん含めRebのスタッフさんが段取りよくしてもらえるので助かります
次回は、僕のリクエストも一致のGardenに行きたいですねえ!
実はKDP.主体で行った事はなくて、大体Jonnyのイベントにちょっと顔出しとか、モンハン祭りしているときかなので、びっちりやりたいなと。
さて、明日エグイ量の仕事をこなさないといけないので寝ようっと。
KTM. 紹介
- 2003年03月
- burn.ハウストーナメントをSoul(s)渋谷で企画・運営。
[SSL]渋谷ソフトティップダーツリーグを起案・運営。 - 2004年02月
- ダーツブランド「Trinity」をプロデュース。
- 2004年05月
- burn.Invitationalをプロデュース。
- 2004年09月
- ASTRA DARTSプロデュース。
- 2004年11月
- burn.Invitational「DoubleImpact」プロデュース。
- 2005年04月
- burn.JapanTour2005をプロデュース。
- 2005年05月
- TripleightUniversalBarrelsを立ち上げ。
- 2005年08月
- Allstar Weekendを設立・起案・プロデュース。
- 2005年10月
- BullshooterEurope日本代表監督。
- 2006年01月
- 5社合同トーナメント「ONE」プロデュース。
- 2006年03月
- 業界を一休みして(笑)、[KDP.]KTM.DARTS PROJECTを開始。
- 2006年05月
- Grooveightをプランニング・バレルデザイン。
- 2006年12月
- burn.LadiesClassic(bLC.)プロデュース。
- 2007年01月
- [SRC]Sunday Royal Classic原案プランニング。
- 2007年02月
- USAGIのプレーヤー育成・バレルデザイン。
- 2007年04月
- D-CROWN、原案プランニング。
- 2007年08月
- burn.JapanTour2007プロデュース。
Bullshooter International原案プランニング。 - 2008年05月
- WWPセレクションをプランニング。
- 2008年11月
- MAX Invitationalをプランニング。
- 2009年05月
- Steelersの原案プランニング。
- 2009年08月
- dmc|888 UNITE09共同デザイン。
Flight-L 「ROCKET FLIGHT」デザイン。 - 2009年10月
- USAGI×EDGE SPORTSコラボレーションバレルデザイン。
- スポンサード:
- -Triple A Inc. -FiGARO DARTS. -RON Inc. -Reb International. -dmc|888 -LIP POINT -FLIGHT L -LARO SHAFT -tac Factory -ACID DC. -木人軒 -松本忍者 -makeup square. -ADA HKG. -EDGE SPORTS
- Home:
- CASINO DRIVE YOKOHAMA(ここ2年行ってない(T T))
Loading
Loading
人気ブログランキング
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
QRコード
KTM.のお気に入り
エスダーツ 新商品情報
エスダーツ 更新情報
S4 NEWS&TOPICS
エッジスポーツ インフォメーション
ブログランキング
「このブログに投票する」ボタンを押してね!