ダーツマニアックス! - DARTS MANIAX
KTM.がダーツマニアの日常とダーツ愛を赤裸々に綴る
今年の初旬から、どうもセットアップ時に身体のどの部分かはわかりませんが、緊張しているというか「張っている」感じがしてしょうがない。
以前出来た部位の可動も、どうもぎこちなくなっている。
そこで、この前偶然に紹介された整体師さんのところへ行ってみようと。
場所は、笹塚の駅前。
ちょっとピンぼけしてしまいましたが、
KAZU整体院
東京都渋谷区笹塚1−56−6
クレセントプラザビル50E
03-3377-5377
ダーツをKAZUさん自体がやっているのも、今回お願いした理由でもあるんですが、お話を聞けばゴルフにも精通している。
実際に施術してもらいましたが、今迄なかなか治りにくかった肩甲骨の固さがかなり回復
がしかし、まだまだちゃんとした回復にはほど遠いということで、暫くは通院させてもらう予定です。
ただ、実際セットアップをしてみると、感じていた違和感はスッと消えて、前ほどではないですがちゃんと各部位を動かせている。
ずっと投げ込んでいたり、オーバーワークになったことでの、気付かない身体の張りや疲れ、これ意外とフォームに関係します。
「別に力を入れている訳じゃないのに。。。」
と悩んでいる方は、あれこれフォームを改造しようとする前に、行ってみて欲しい場所No.1です!
埼玉方面は、僕が信頼している整体院が2件。
この二つは何年も前から、お世話になっているんですが、住んでいる場所の関係上でなかなか行けない。。。
でも、行くと必ずダーツの調子が良くなるのでオススメ(笑)
GLEEN PARK新越谷の店長JUNにお願いするのと(彼はカイロ)、DMCプレーヤーでもあるノグッちゃんがやっている整体院、
ヒーリングゲート柳瀬川
埼玉県志木市館2-6-11
048-486-5077
この二つも、ダーツプレーヤーなので気持ちがわかってもらえる整体院です!
とにかく、この3つご紹介した整体、一度は行ってみて欲しいですね
GLEEN PAR
以前出来た部位の可動も、どうもぎこちなくなっている。
そこで、この前偶然に紹介された整体師さんのところへ行ってみようと。
場所は、笹塚の駅前。
ちょっとピンぼけしてしまいましたが、
KAZU整体院
東京都渋谷区笹塚1−56−6
クレセントプラザビル50E
03-3377-5377
ダーツをKAZUさん自体がやっているのも、今回お願いした理由でもあるんですが、お話を聞けばゴルフにも精通している。
実際に施術してもらいましたが、今迄なかなか治りにくかった肩甲骨の固さがかなり回復
がしかし、まだまだちゃんとした回復にはほど遠いということで、暫くは通院させてもらう予定です。
ただ、実際セットアップをしてみると、感じていた違和感はスッと消えて、前ほどではないですがちゃんと各部位を動かせている。
ずっと投げ込んでいたり、オーバーワークになったことでの、気付かない身体の張りや疲れ、これ意外とフォームに関係します。
「別に力を入れている訳じゃないのに。。。」
と悩んでいる方は、あれこれフォームを改造しようとする前に、行ってみて欲しい場所No.1です!
埼玉方面は、僕が信頼している整体院が2件。
この二つは何年も前から、お世話になっているんですが、住んでいる場所の関係上でなかなか行けない。。。
でも、行くと必ずダーツの調子が良くなるのでオススメ(笑)
GLEEN PARK新越谷の店長JUNにお願いするのと(彼はカイロ)、DMCプレーヤーでもあるノグッちゃんがやっている整体院、
ヒーリングゲート柳瀬川
埼玉県志木市館2-6-11
048-486-5077
この二つも、ダーツプレーヤーなので気持ちがわかってもらえる整体院です!
とにかく、この3つご紹介した整体、一度は行ってみて欲しいですね
GLEEN PAR
KTM. 紹介
- 2003年03月
- burn.ハウストーナメントをSoul(s)渋谷で企画・運営。
[SSL]渋谷ソフトティップダーツリーグを起案・運営。 - 2004年02月
- ダーツブランド「Trinity」をプロデュース。
- 2004年05月
- burn.Invitationalをプロデュース。
- 2004年09月
- ASTRA DARTSプロデュース。
- 2004年11月
- burn.Invitational「DoubleImpact」プロデュース。
- 2005年04月
- burn.JapanTour2005をプロデュース。
- 2005年05月
- TripleightUniversalBarrelsを立ち上げ。
- 2005年08月
- Allstar Weekendを設立・起案・プロデュース。
- 2005年10月
- BullshooterEurope日本代表監督。
- 2006年01月
- 5社合同トーナメント「ONE」プロデュース。
- 2006年03月
- 業界を一休みして(笑)、[KDP.]KTM.DARTS PROJECTを開始。
- 2006年05月
- Grooveightをプランニング・バレルデザイン。
- 2006年12月
- burn.LadiesClassic(bLC.)プロデュース。
- 2007年01月
- [SRC]Sunday Royal Classic原案プランニング。
- 2007年02月
- USAGIのプレーヤー育成・バレルデザイン。
- 2007年04月
- D-CROWN、原案プランニング。
- 2007年08月
- burn.JapanTour2007プロデュース。
Bullshooter International原案プランニング。 - 2008年05月
- WWPセレクションをプランニング。
- 2008年11月
- MAX Invitationalをプランニング。
- 2009年05月
- Steelersの原案プランニング。
- 2009年08月
- dmc|888 UNITE09共同デザイン。
Flight-L 「ROCKET FLIGHT」デザイン。 - 2009年10月
- USAGI×EDGE SPORTSコラボレーションバレルデザイン。
- スポンサード:
- -Triple A Inc. -FiGARO DARTS. -RON Inc. -Reb International. -dmc|888 -LIP POINT -FLIGHT L -LARO SHAFT -tac Factory -ACID DC. -木人軒 -松本忍者 -makeup square. -ADA HKG. -EDGE SPORTS
- Home:
- CASINO DRIVE YOKOHAMA(ここ2年行ってない(T T))
Loading
Loading
人気ブログランキング
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
QRコード
KTM.のお気に入り
エスダーツ 新商品情報
エスダーツ 更新情報
S4 NEWS&TOPICS
エッジスポーツ インフォメーション
ブログランキング
「このブログに投票する」ボタンを押してね!