ダーツマニアックス! - DARTS MANIAX
KTM.がダーツマニアの日常とダーツ愛を赤裸々に綴る
今週末の予定(18日にMAKAN周年でKDP.、19〜20日がDJO東京でTwitter中継)が詰まっている為に、早めにこの鼻水を対処しようと朝から病院へ。
僕のラッキーナンバーです。って前に言われてから3と9を観るとウキウキします。
超お気に入りだった9のペンダントヘッド、もっとしっかり探そう。。。
さて、この病院ネットで待ち状況が分かるので、隣のFreshnessBurgerで待っておりました。
そして、ホットドックなんぞ。。。
すると、隣に作業員の方達らしい全員60歳くらいの方々が着席。
最初は気にならなかったんですが、聞こえてくる単語がなんかサイバー
「昨日、2012観に行ってさぁ。。。」から、
太陽のフレアの話→CGのソフトの話→フォログラムの話→予言者エドガー・ケーシーの話→突然、葬式の話から49日の話になり→お線香の話題から、シャーマンの神秘に展開→死に化粧の話→司法解剖の話→月と女性の生理の関係から、地球の自転と生命の誕生の話題→TwitterのRTの正しい使い方。。。
までを、僕が待っている約20分の間で展開(笑)まさか、Twitterまで行くとは夢にも思っていませんでした
やはり時代は変わってきているのかなぁと実感。
僕らがおじいちゃんになったら(僕の孤独死問題は置いといて(笑))、多分ネット関係の話題というのは当たり前に会話するんだろうし、例えば音楽や映画の話とかも普通にするんだろうなぁと。
60歳とかになっても、「今度出たMac、超ヤバくない?」とか言っている大人になろうと思いました(笑)
僕のラッキーナンバーです。って前に言われてから3と9を観るとウキウキします。
超お気に入りだった9のペンダントヘッド、もっとしっかり探そう。。。
さて、この病院ネットで待ち状況が分かるので、隣のFreshnessBurgerで待っておりました。
そして、ホットドックなんぞ。。。
すると、隣に作業員の方達らしい全員60歳くらいの方々が着席。
最初は気にならなかったんですが、聞こえてくる単語がなんかサイバー
「昨日、2012観に行ってさぁ。。。」から、
太陽のフレアの話→CGのソフトの話→フォログラムの話→予言者エドガー・ケーシーの話→突然、葬式の話から49日の話になり→お線香の話題から、シャーマンの神秘に展開→死に化粧の話→司法解剖の話→月と女性の生理の関係から、地球の自転と生命の誕生の話題→TwitterのRTの正しい使い方。。。
までを、僕が待っている約20分の間で展開(笑)まさか、Twitterまで行くとは夢にも思っていませんでした
やはり時代は変わってきているのかなぁと実感。
僕らがおじいちゃんになったら(僕の孤独死問題は置いといて(笑))、多分ネット関係の話題というのは当たり前に会話するんだろうし、例えば音楽や映画の話とかも普通にするんだろうなぁと。
60歳とかになっても、「今度出たMac、超ヤバくない?」とか言っている大人になろうと思いました(笑)
KTM. 紹介
- 2003年03月
- burn.ハウストーナメントをSoul(s)渋谷で企画・運営。
[SSL]渋谷ソフトティップダーツリーグを起案・運営。 - 2004年02月
- ダーツブランド「Trinity」をプロデュース。
- 2004年05月
- burn.Invitationalをプロデュース。
- 2004年09月
- ASTRA DARTSプロデュース。
- 2004年11月
- burn.Invitational「DoubleImpact」プロデュース。
- 2005年04月
- burn.JapanTour2005をプロデュース。
- 2005年05月
- TripleightUniversalBarrelsを立ち上げ。
- 2005年08月
- Allstar Weekendを設立・起案・プロデュース。
- 2005年10月
- BullshooterEurope日本代表監督。
- 2006年01月
- 5社合同トーナメント「ONE」プロデュース。
- 2006年03月
- 業界を一休みして(笑)、[KDP.]KTM.DARTS PROJECTを開始。
- 2006年05月
- Grooveightをプランニング・バレルデザイン。
- 2006年12月
- burn.LadiesClassic(bLC.)プロデュース。
- 2007年01月
- [SRC]Sunday Royal Classic原案プランニング。
- 2007年02月
- USAGIのプレーヤー育成・バレルデザイン。
- 2007年04月
- D-CROWN、原案プランニング。
- 2007年08月
- burn.JapanTour2007プロデュース。
Bullshooter International原案プランニング。 - 2008年05月
- WWPセレクションをプランニング。
- 2008年11月
- MAX Invitationalをプランニング。
- 2009年05月
- Steelersの原案プランニング。
- 2009年08月
- dmc|888 UNITE09共同デザイン。
Flight-L 「ROCKET FLIGHT」デザイン。 - 2009年10月
- USAGI×EDGE SPORTSコラボレーションバレルデザイン。
- スポンサード:
- -Triple A Inc. -FiGARO DARTS. -RON Inc. -Reb International. -dmc|888 -LIP POINT -FLIGHT L -LARO SHAFT -tac Factory -ACID DC. -木人軒 -松本忍者 -makeup square. -ADA HKG. -EDGE SPORTS
- Home:
- CASINO DRIVE YOKOHAMA(ここ2年行ってない(T T))
Loading
Loading
人気ブログランキング
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
QRコード
KTM.のお気に入り
エスダーツ 新商品情報
エスダーツ 更新情報
S4 NEWS&TOPICS
エッジスポーツ インフォメーション
ブログランキング
「このブログに投票する」ボタンを押してね!