ダーツマニアックス! - DARTS MANIAX
KTM.がダーツマニアの日常とダーツ愛を赤裸々に綴る
それにしても、今日のゴルフ場は凄い混んでおりました!
毎日あれだけ混んでれば、ゴルフ場もウハウハなんだろうなと思うくらい。
で、前半の結果!
![写真[2]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/4/a/4a55ec53-s.jpg)
注目は、「寄せの安食」さんのチップイン。
後半は、前半とは違い、結構詰まった感じで回りましたがやはりゴルフは楽しいなぁと。
まだ、チェンジしたグリップに完全に慣れない為に、後半OBを2発出しましたがまぁ良し

で、最終結果は。。。。。。
![写真[3]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/7/c/7c0e754b-s.jpg)
アラフォー3人、やはり体力持たず(笑)
でも、JonnyもSho-1ちゃんも、体力が持てば全然すぐに100切れるレベルです。
来年も一緒に行きたいですねえ

僕的には、秋頃チェンジしたウェッジの2本が漸く手に馴染んで来て良くなったのと、今回から新しく投入したPRGRのSilverBlade02が予想以上に使いやすく、これは来年のゴルフイケそうな気がします
。。。。。でも、北海道だとマン振っちゃうんだよなぁ。。。Ken-Qnと生島さんと回ると(笑)
問題、JonnyとSho-1ちゃんでどっちが多く打ったでしょうか?(笑)
毎日あれだけ混んでれば、ゴルフ場もウハウハなんだろうなと思うくらい。
で、前半の結果!
![写真[2]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/4/a/4a55ec53-s.jpg)
注目は、「寄せの安食」さんのチップイン。
後半は、前半とは違い、結構詰まった感じで回りましたがやはりゴルフは楽しいなぁと。
まだ、チェンジしたグリップに完全に慣れない為に、後半OBを2発出しましたがまぁ良し


で、最終結果は。。。。。。
![写真[3]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/7/c/7c0e754b-s.jpg)
アラフォー3人、やはり体力持たず(笑)
でも、JonnyもSho-1ちゃんも、体力が持てば全然すぐに100切れるレベルです。
来年も一緒に行きたいですねえ


僕的には、秋頃チェンジしたウェッジの2本が漸く手に馴染んで来て良くなったのと、今回から新しく投入したPRGRのSilverBlade02が予想以上に使いやすく、これは来年のゴルフイケそうな気がします

。。。。。でも、北海道だとマン振っちゃうんだよなぁ。。。Ken-Qnと生島さんと回ると(笑)
問題、JonnyとSho-1ちゃんでどっちが多く打ったでしょうか?(笑)
KTM. 紹介
- 2003年03月
- burn.ハウストーナメントをSoul(s)渋谷で企画・運営。
[SSL]渋谷ソフトティップダーツリーグを起案・運営。 - 2004年02月
- ダーツブランド「Trinity」をプロデュース。
- 2004年05月
- burn.Invitationalをプロデュース。
- 2004年09月
- ASTRA DARTSプロデュース。
- 2004年11月
- burn.Invitational「DoubleImpact」プロデュース。
- 2005年04月
- burn.JapanTour2005をプロデュース。
- 2005年05月
- TripleightUniversalBarrelsを立ち上げ。
- 2005年08月
- Allstar Weekendを設立・起案・プロデュース。
- 2005年10月
- BullshooterEurope日本代表監督。
- 2006年01月
- 5社合同トーナメント「ONE」プロデュース。
- 2006年03月
- 業界を一休みして(笑)、[KDP.]KTM.DARTS PROJECTを開始。
- 2006年05月
- Grooveightをプランニング・バレルデザイン。
- 2006年12月
- burn.LadiesClassic(bLC.)プロデュース。
- 2007年01月
- [SRC]Sunday Royal Classic原案プランニング。
- 2007年02月
- USAGIのプレーヤー育成・バレルデザイン。
- 2007年04月
- D-CROWN、原案プランニング。
- 2007年08月
- burn.JapanTour2007プロデュース。
Bullshooter International原案プランニング。 - 2008年05月
- WWPセレクションをプランニング。
- 2008年11月
- MAX Invitationalをプランニング。
- 2009年05月
- Steelersの原案プランニング。
- 2009年08月
- dmc|888 UNITE09共同デザイン。
Flight-L 「ROCKET FLIGHT」デザイン。 - 2009年10月
- USAGI×EDGE SPORTSコラボレーションバレルデザイン。
- スポンサード:
- -Triple A Inc. -FiGARO DARTS. -RON Inc. -Reb International. -dmc|888 -LIP POINT -FLIGHT L -LARO SHAFT -tac Factory -ACID DC. -木人軒 -松本忍者 -makeup square. -ADA HKG. -EDGE SPORTS
- Home:
- CASINO DRIVE YOKOHAMA(ここ2年行ってない(T T))
Loading
Loading
人気ブログランキング
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
QRコード
KTM.のお気に入り
エスダーツ 新商品情報
エスダーツ 更新情報
S4 NEWS&TOPICS
エッジスポーツ インフォメーション
ブログランキング
「このブログに投票する」ボタンを押してね!