ダーツマニアックス! - DARTS MANIAX
KTM.がダーツマニアの日常とダーツ愛を赤裸々に綴る
本日は、二部構成で行いました「School Of Darts」。
出がけにちょっとトラブル発生で、一部の皆様を約20分お待たせしてしまい、すいませんでした(T T)
ともあれ、優しい方々だったので無事に開催。
本日は「ご家庭でもチェック出来る練習方法と、チェック方法」をメインに展開。
投げて行くうちに、チェックポイントを足して行くと方式で行う事に。
最近、漸くこの教え方も慣れてきたので暫くはこの方式で行こうかなと。
勿論、その日のテンションと空気で変わってしまうのが、僕の講義(笑)
なので、突然変えたりしてしまう可能性もありますが。。。
そしいて第二部は久しぶりに「女性の為のSchool Of Darts」と。
女性にありがちな問題点だったり、力の使い方を練習してもらう形で進めてみました。
男性とは筋肉の付き方とかが違いますからねぇ、男性のフォームをそのまま真似するのも危険ですから。
そして、札幌から友人の結婚式&家族サービスで来ているKenQnが顔を出してくれて、終了後にじんちゃん・中村店長・KenQn・わっさー・オカニシで食事。
そして、わっさーにまた甘えて家まで送ってもらい終了と。
さて、明日からまた忙しいのでお休みなさいまし。
本日、ご参加頂いた皆様、そしてダーツショップナチュラルナインの中村店長及びスタッフの皆様、心よりお礼申し上げます!
出がけにちょっとトラブル発生で、一部の皆様を約20分お待たせしてしまい、すいませんでした(T T)
ともあれ、優しい方々だったので無事に開催。
本日は「ご家庭でもチェック出来る練習方法と、チェック方法」をメインに展開。
投げて行くうちに、チェックポイントを足して行くと方式で行う事に。
最近、漸くこの教え方も慣れてきたので暫くはこの方式で行こうかなと。
勿論、その日のテンションと空気で変わってしまうのが、僕の講義(笑)
なので、突然変えたりしてしまう可能性もありますが。。。
そしいて第二部は久しぶりに「女性の為のSchool Of Darts」と。
女性にありがちな問題点だったり、力の使い方を練習してもらう形で進めてみました。
男性とは筋肉の付き方とかが違いますからねぇ、男性のフォームをそのまま真似するのも危険ですから。
そして、札幌から友人の結婚式&家族サービスで来ているKenQnが顔を出してくれて、終了後にじんちゃん・中村店長・KenQn・わっさー・オカニシで食事。
そして、わっさーにまた甘えて家まで送ってもらい終了と。
さて、明日からまた忙しいのでお休みなさいまし。
本日、ご参加頂いた皆様、そしてダーツショップナチュラルナインの中村店長及びスタッフの皆様、心よりお礼申し上げます!
KTM. 紹介
- 2003年03月
- burn.ハウストーナメントをSoul(s)渋谷で企画・運営。
[SSL]渋谷ソフトティップダーツリーグを起案・運営。 - 2004年02月
- ダーツブランド「Trinity」をプロデュース。
- 2004年05月
- burn.Invitationalをプロデュース。
- 2004年09月
- ASTRA DARTSプロデュース。
- 2004年11月
- burn.Invitational「DoubleImpact」プロデュース。
- 2005年04月
- burn.JapanTour2005をプロデュース。
- 2005年05月
- TripleightUniversalBarrelsを立ち上げ。
- 2005年08月
- Allstar Weekendを設立・起案・プロデュース。
- 2005年10月
- BullshooterEurope日本代表監督。
- 2006年01月
- 5社合同トーナメント「ONE」プロデュース。
- 2006年03月
- 業界を一休みして(笑)、[KDP.]KTM.DARTS PROJECTを開始。
- 2006年05月
- Grooveightをプランニング・バレルデザイン。
- 2006年12月
- burn.LadiesClassic(bLC.)プロデュース。
- 2007年01月
- [SRC]Sunday Royal Classic原案プランニング。
- 2007年02月
- USAGIのプレーヤー育成・バレルデザイン。
- 2007年04月
- D-CROWN、原案プランニング。
- 2007年08月
- burn.JapanTour2007プロデュース。
Bullshooter International原案プランニング。 - 2008年05月
- WWPセレクションをプランニング。
- 2008年11月
- MAX Invitationalをプランニング。
- 2009年05月
- Steelersの原案プランニング。
- 2009年08月
- dmc|888 UNITE09共同デザイン。
Flight-L 「ROCKET FLIGHT」デザイン。 - 2009年10月
- USAGI×EDGE SPORTSコラボレーションバレルデザイン。
- スポンサード:
- -Triple A Inc. -FiGARO DARTS. -RON Inc. -Reb International. -dmc|888 -LIP POINT -FLIGHT L -LARO SHAFT -tac Factory -ACID DC. -木人軒 -松本忍者 -makeup square. -ADA HKG. -EDGE SPORTS
- Home:
- CASINO DRIVE YOKOHAMA(ここ2年行ってない(T T))
Loading
Loading
人気ブログランキング
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
QRコード
KTM.のお気に入り
エスダーツ 新商品情報
エスダーツ 更新情報
S4 NEWS&TOPICS
エッジスポーツ インフォメーション
ブログランキング
「このブログに投票する」ボタンを押してね!