エスダーツのお得
  • 来店ポイント
  • レビュー大賞
企画・特集
  • マンガでダーツ!
ブログ
  • エスダーツスタッフ Twitterアカウント @yunomasdarts Follow Me Now!!

ダーツマニアックス! - DARTS MANIAX

KTM.がダーツマニアの日常とダーツ愛を赤裸々に綴る

伝統ある大会は、随所でうむうむと唸らせられるのであった。Part2

気づいている人も多いと思いますが、こういうのがさすがDMCテイスト↓

IMG_0208

歴代の優勝者の垂れ幕っていうの?もうこれだけでいかに伝統ある大会かということが垣間見える訳で。で、それをしっかり表現出来る。
これだけでも費用掛かりなわけですけど、そういう手間を加える事で優勝した選手や入賞した選手達の価値観を高めてくれる訳ですよね。
「おれはDMC穫った事あるんだよ」と言われたら、、業界長い僕でも「おお、すごいじゃん」と思います。

そして、会場外にずっといたスタッフ達。
大きな大会で、ある程度するとスタッフもいないので「これ入っていいの?」とかなんか雑多な感じがする時があるんですけど、こういう細かい気遣いが参加者を安心させてくれるんですよね。

IMG_0206

然るべきところにスタッフさんが配置されているというのは、大会運営にとって至極当然で、段々慣れすぎてしまっている大会やスタッフを出来るだけ少なくして利益重視の大会をあからさまに分かる大会は次が続かないというのを、そろそろ理解した方が良いと思うんですけどねぇ。。。
まぁ、DMC CLASSICって業界の人間から言わせてもらえば老舗DMCとトーナメント運営やディーラーとして最古参の一つとしてしっかりやってきたFarEastの運営ですから、実は最強のタッグといっても過言ではないんです。

久しぶりに会場にいて「気持ちが良い」気分で観ていられたかな。
やはり、散々現場やっていたからスゴいどうでも良い細かい事とか気になっちゃうんですよね。あのスタッフはそこじゃなくて、今はここに配置だろとか進行上のトラブル処理の事前対処や気づかれない様な対処とかね。
ホントは控え室の前のスタッフルームで、サンドバッグシステムの処理をしているスタッフさんやらなんやらと裏もしっかりしているところを撮りたかったんですけど、まあそこは企業秘密で(笑)

とにかく、ここ何年ぶりかで「あぁ、ただ行っただけだけど体感出来て良かった」と思える大会でした。

そんな中、「ちょっとあと一試合待ってて、次勝てばロビン抜けられるねん」と、打合わせを拒否していたおっさん↓

IMG_0209

何投げとんねん(笑)
ホントならば、スタッフも止めるでしょうが周りのスタッフで滞りなく運営出来るスキルの高い人間達がいるからこそ、自らが出て大会を盛り上げるという役目が出来るんですよね。
うん、こういうタッグ感は素晴らしい。
嬉しいですよね、店のシャツ来て自らが参加するって盛り上がる。
来年は野村さんと出てみるかな(笑)インカムつけながら投げてもらおう。

そんな感じで堪能していたんですが、時間がなかった&台風で帰れないとかは嫌だったので早めに新幹線へ。。。

 
KTM.ktm999 トラックバック(0) 2014年10月06日02:45

KTM. 紹介

2003年03月
burn.ハウストーナメントをSoul(s)渋谷で企画・運営。
[SSL]渋谷ソフトティップダーツリーグを起案・運営。
2004年02月
ダーツブランド「Trinity」をプロデュース。
2004年05月
burn.Invitationalをプロデュース。
2004年09月
ASTRA DARTSプロデュース。
2004年11月
burn.Invitational「DoubleImpact」プロデュース。
2005年04月
burn.JapanTour2005をプロデュース。
2005年05月
TripleightUniversalBarrelsを立ち上げ。
2005年08月
Allstar Weekendを設立・起案・プロデュース。
2005年10月
BullshooterEurope日本代表監督。
2006年01月
5社合同トーナメント「ONE」プロデュース。
2006年03月
業界を一休みして(笑)、[KDP.]KTM.DARTS PROJECTを開始。
2006年05月
Grooveightをプランニング・バレルデザイン。
2006年12月
burn.LadiesClassic(bLC.)プロデュース。
2007年01月
[SRC]Sunday Royal Classic原案プランニング。
2007年02月
USAGIのプレーヤー育成・バレルデザイン。
2007年04月
D-CROWN、原案プランニング。
2007年08月
burn.JapanTour2007プロデュース。
Bullshooter International原案プランニング。
2008年05月
WWPセレクションをプランニング。
2008年11月
MAX Invitationalをプランニング。
2009年05月
Steelersの原案プランニング。
2009年08月
dmc|888 UNITE09共同デザイン。
Flight-L 「ROCKET FLIGHT」デザイン。
2009年10月
USAGI×EDGE SPORTSコラボレーションバレルデザイン。
スポンサード:
-Triple A Inc. -FiGARO DARTS. -RON Inc. -Reb International. -dmc|888 -LIP POINT -FLIGHT L -LARO SHAFT -tac Factory -ACID DC. -木人軒 -松本忍者 -makeup square. -ADA HKG. -EDGE SPORTS
Home:
CASINO DRIVE YOKOHAMA(ここ2年行ってない(T T))

KTM.のTwitter

Loading

School Of Darts

Loading
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
エスダーツ 新商品情報
エスダーツ 更新情報
S4 NEWS&TOPICS
エッジスポーツ インフォメーション
ブログランキング

このブログに投票する」ボタンを押してね!

お支払い方法とお届けについて

Copyright © S-DARTS All Right Reserved.

サイト内の文章、画像などはエスダーツに帰属します。
文章・写真などの複製、無断転載を禁じます。