ダーツマニアックス! - DARTS MANIAX
KTM.がダーツマニアの日常とダーツ愛を赤裸々に綴る
今回の静岡レッスンからは、「自己修正能力」も一緒に高まる方法で。
自分でも修正点をある程度明確に治すことが出来れば、上達も早いと思うんですよね。
なので、人が出来ていて自分が出来ていない点は何かと、人とは違う自分の伸ばし方を。
勿論、レベルに合わせて課題は変えていますけど、やることは一緒の目的で。
来月もやりたいと思いますねぇ、だってコントロール性が抜群に変わりますからね。
さて、今日はしょーいちも台の設置出来ていたのであさぷーと三人で富士宮探索。

まずは行ってみたかった富士宮の浅間神社。

おお〜〜〜〜〜!っというオーラよりも柔らかい感じだったなぁ。
中年三人は大吉が出るまで引き続けるおみくじマッチをして終了。
そして次は昼食で、これも食べたことがなかった富士宮焼きそばと静岡おでん。

前に食べたものよりもあっさりとしていて、これはこれで美味しい。
そして焼きそば↓

これよりも焼うどんの方が好みだったかな(笑)

このお店の雰囲気がとても良くてノンビリ出来る。いやぁ、歳とったな(笑)
そして、せっかくだから富士山5合目トライするべということで向かいましたが、冬季クローズ。。。
後から聞けば当たり前の話らしく、知らなかった静岡人1名を責める(笑)
まぁでも、御殿場でも行くかとアウトレットへ。
昔はよく言っていたんですけど、最近来ていなかったので物色モード。

まず初めに知らなかったのが↓

アバクロ出来たのね(笑)
デニムが超安かったのでそそくさと二人で購入。
そしてラルフで、妖怪発見↓

あ、ついでに割れちゃったからとボダムを追加購入。

そしてつい一目惚れしたものに出会うのであった。。。
続く。
自分でも修正点をある程度明確に治すことが出来れば、上達も早いと思うんですよね。
なので、人が出来ていて自分が出来ていない点は何かと、人とは違う自分の伸ばし方を。
勿論、レベルに合わせて課題は変えていますけど、やることは一緒の目的で。
来月もやりたいと思いますねぇ、だってコントロール性が抜群に変わりますからね。
さて、今日はしょーいちも台の設置出来ていたのであさぷーと三人で富士宮探索。

まずは行ってみたかった富士宮の浅間神社。

おお〜〜〜〜〜!っというオーラよりも柔らかい感じだったなぁ。
中年三人は大吉が出るまで引き続けるおみくじマッチをして終了。
そして次は昼食で、これも食べたことがなかった富士宮焼きそばと静岡おでん。

前に食べたものよりもあっさりとしていて、これはこれで美味しい。
そして焼きそば↓

これよりも焼うどんの方が好みだったかな(笑)

このお店の雰囲気がとても良くてノンビリ出来る。いやぁ、歳とったな(笑)
そして、せっかくだから富士山5合目トライするべということで向かいましたが、冬季クローズ。。。
後から聞けば当たり前の話らしく、知らなかった静岡人1名を責める(笑)
まぁでも、御殿場でも行くかとアウトレットへ。
昔はよく言っていたんですけど、最近来ていなかったので物色モード。

まず初めに知らなかったのが↓

アバクロ出来たのね(笑)
デニムが超安かったのでそそくさと二人で購入。
そしてラルフで、妖怪発見↓

あ、ついでに割れちゃったからとボダムを追加購入。

そしてつい一目惚れしたものに出会うのであった。。。
続く。
KTM. 紹介
- 2003年03月
- burn.ハウストーナメントをSoul(s)渋谷で企画・運営。
[SSL]渋谷ソフトティップダーツリーグを起案・運営。 - 2004年02月
- ダーツブランド「Trinity」をプロデュース。
- 2004年05月
- burn.Invitationalをプロデュース。
- 2004年09月
- ASTRA DARTSプロデュース。
- 2004年11月
- burn.Invitational「DoubleImpact」プロデュース。
- 2005年04月
- burn.JapanTour2005をプロデュース。
- 2005年05月
- TripleightUniversalBarrelsを立ち上げ。
- 2005年08月
- Allstar Weekendを設立・起案・プロデュース。
- 2005年10月
- BullshooterEurope日本代表監督。
- 2006年01月
- 5社合同トーナメント「ONE」プロデュース。
- 2006年03月
- 業界を一休みして(笑)、[KDP.]KTM.DARTS PROJECTを開始。
- 2006年05月
- Grooveightをプランニング・バレルデザイン。
- 2006年12月
- burn.LadiesClassic(bLC.)プロデュース。
- 2007年01月
- [SRC]Sunday Royal Classic原案プランニング。
- 2007年02月
- USAGIのプレーヤー育成・バレルデザイン。
- 2007年04月
- D-CROWN、原案プランニング。
- 2007年08月
- burn.JapanTour2007プロデュース。
Bullshooter International原案プランニング。 - 2008年05月
- WWPセレクションをプランニング。
- 2008年11月
- MAX Invitationalをプランニング。
- 2009年05月
- Steelersの原案プランニング。
- 2009年08月
- dmc|888 UNITE09共同デザイン。
Flight-L 「ROCKET FLIGHT」デザイン。 - 2009年10月
- USAGI×EDGE SPORTSコラボレーションバレルデザイン。
- スポンサード:
- -Triple A Inc. -FiGARO DARTS. -RON Inc. -Reb International. -dmc|888 -LIP POINT -FLIGHT L -LARO SHAFT -tac Factory -ACID DC. -木人軒 -松本忍者 -makeup square. -ADA HKG. -EDGE SPORTS
- Home:
- CASINO DRIVE YOKOHAMA(ここ2年行ってない(T T))
Loading
Loading
人気ブログランキング
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
QRコード
KTM.のお気に入り
エスダーツ 新商品情報
エスダーツ 更新情報
S4 NEWS&TOPICS
エッジスポーツ インフォメーション
ブログランキング
「このブログに投票する」ボタンを押してね!