エスダーツのお得
  • 来店ポイント
  • レビュー大賞
企画・特集
  • マンガでダーツ!
ブログ
  • エスダーツスタッフ Twitterアカウント @yunomasdarts Follow Me Now!!

ダーツマニアックス! - DARTS MANIAX

KTM.がダーツマニアの日常とダーツ愛を赤裸々に綴る

もう、何年ぶりだろうか?念願叶って味仙へ。

名古屋だと「味仙」が一番初めに頭に浮かぶくらい好きなんです。

特に矢場町店の「小袋」と「ホタテの炒め物」と「手羽先」が。

IMG_4259

これならばいくらでも食べられますってことで、結果的に合計3皿みんなで食べたのか。

IMG_4260

話題は相変わらずダーツとは全く関係のない話が続き、なんかD系時代の雰囲気で面白かったなぁ。
久々に味仙に来ることが出来て良かった良かった。
ちゃんと最後はアメリカン(台湾ラーメンの辛さ控えめ)も食べて満足。

IMG_4261

きょうじさんは「イタリアンの方が美味しいから」としきりに進めてきましたが、後でちょっと食べさせてもらったところ辛いね(笑)
まぁ北極と比べれば辛くはないんですけど、最近はめっきり辛いもん食べていないので。

そして、入った時間がまぁ開店と同時に入ったので終わるのも早く、そのまま名駅へ直行。

IMG_4264

しっかり赤福を買って、驛釜きしめんもお土産で買おうと思ったんですけど「地方発送」やっているらしく、ならば頼めばいいかとスルー。

数時間だけの名古屋滞在でしたが、非常に満足でしたね。
まぁ欲を言えば、MAKANのカレーも食べたかったんだけど(笑)

また名古屋行きたいなぁ。。。

KTM.ktm999 トラックバック(0) 2015年10月03日23:31

KTM. 紹介

2003年03月
burn.ハウストーナメントをSoul(s)渋谷で企画・運営。
[SSL]渋谷ソフトティップダーツリーグを起案・運営。
2004年02月
ダーツブランド「Trinity」をプロデュース。
2004年05月
burn.Invitationalをプロデュース。
2004年09月
ASTRA DARTSプロデュース。
2004年11月
burn.Invitational「DoubleImpact」プロデュース。
2005年04月
burn.JapanTour2005をプロデュース。
2005年05月
TripleightUniversalBarrelsを立ち上げ。
2005年08月
Allstar Weekendを設立・起案・プロデュース。
2005年10月
BullshooterEurope日本代表監督。
2006年01月
5社合同トーナメント「ONE」プロデュース。
2006年03月
業界を一休みして(笑)、[KDP.]KTM.DARTS PROJECTを開始。
2006年05月
Grooveightをプランニング・バレルデザイン。
2006年12月
burn.LadiesClassic(bLC.)プロデュース。
2007年01月
[SRC]Sunday Royal Classic原案プランニング。
2007年02月
USAGIのプレーヤー育成・バレルデザイン。
2007年04月
D-CROWN、原案プランニング。
2007年08月
burn.JapanTour2007プロデュース。
Bullshooter International原案プランニング。
2008年05月
WWPセレクションをプランニング。
2008年11月
MAX Invitationalをプランニング。
2009年05月
Steelersの原案プランニング。
2009年08月
dmc|888 UNITE09共同デザイン。
Flight-L 「ROCKET FLIGHT」デザイン。
2009年10月
USAGI×EDGE SPORTSコラボレーションバレルデザイン。
スポンサード:
-Triple A Inc. -FiGARO DARTS. -RON Inc. -Reb International. -dmc|888 -LIP POINT -FLIGHT L -LARO SHAFT -tac Factory -ACID DC. -木人軒 -松本忍者 -makeup square. -ADA HKG. -EDGE SPORTS
Home:
CASINO DRIVE YOKOHAMA(ここ2年行ってない(T T))

KTM.のTwitter

Loading

School Of Darts

Loading
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
エスダーツ 新商品情報
エスダーツ 更新情報
S4 NEWS&TOPICS
エッジスポーツ インフォメーション
ブログランキング

このブログに投票する」ボタンを押してね!

お支払い方法とお届けについて

Copyright © S-DARTS All Right Reserved.

サイト内の文章、画像などはエスダーツに帰属します。
文章・写真などの複製、無断転載を禁じます。