ダーツマニアックス! - DARTS MANIAX
KTM.がダーツマニアの日常とダーツ愛を赤裸々に綴る
まだAフラじゃないから、プロを取っても大会には出ない。
これべつにその人の考え方だし、全く悪いとは思わない。でも、「下手だから迷惑かけるかも」的な考えならば、絶対に出るべきだと思います。あ、生活に支障が出ない程度にね。
誰だって、最初は初心者なんですから。
今活躍しているトップ選手だって、毎回負けてなんか厄介も見てきている僕からしたら、場に慣れるというためにも出た方がいいと思います。
どんなに平場で成績が良かったところで、試合は全然違いますし初心者だからこそ覚えないと。
ゴルフでよく思うんですが、「下手なので迷惑かけてすいません」とか言われるんですけど、全然大丈夫だよって答えます。むしろ、それでスコアが落ちるような人こそ下手な人でしょ?(笑)
逆にたまにいいショットが出て、喜んでいたりするとこっちも嬉しくなるし。
死んだ父がゴルフ上手かったんです、ムカつくくらい(笑)
息子として上手くなって欲しかったんでしょうね、巨人の星状態で怒られながら一緒にラウンドしてて、正直嫌だったですけど、親父のスコア全然変わらなかったですもん。
あの息子への教え方は真似したくないですけど、そういう本当に上手い人は人に左右されませんから。
むしろ、「相手が入らなくてつられて」という人はそのレベルなんでしょう。
イベントで相手が誰であろうと平気でパーフェクトとか出すプロいるでしょ?それが本物だと思います。
これべつにその人の考え方だし、全く悪いとは思わない。でも、「下手だから迷惑かけるかも」的な考えならば、絶対に出るべきだと思います。あ、生活に支障が出ない程度にね。
誰だって、最初は初心者なんですから。
今活躍しているトップ選手だって、毎回負けてなんか厄介も見てきている僕からしたら、場に慣れるというためにも出た方がいいと思います。
どんなに平場で成績が良かったところで、試合は全然違いますし初心者だからこそ覚えないと。
ゴルフでよく思うんですが、「下手なので迷惑かけてすいません」とか言われるんですけど、全然大丈夫だよって答えます。むしろ、それでスコアが落ちるような人こそ下手な人でしょ?(笑)
逆にたまにいいショットが出て、喜んでいたりするとこっちも嬉しくなるし。
死んだ父がゴルフ上手かったんです、ムカつくくらい(笑)
息子として上手くなって欲しかったんでしょうね、巨人の星状態で怒られながら一緒にラウンドしてて、正直嫌だったですけど、親父のスコア全然変わらなかったですもん。
あの息子への教え方は真似したくないですけど、そういう本当に上手い人は人に左右されませんから。
むしろ、「相手が入らなくてつられて」という人はそのレベルなんでしょう。
イベントで相手が誰であろうと平気でパーフェクトとか出すプロいるでしょ?それが本物だと思います。
KTM. 紹介
- 2003年03月
- burn.ハウストーナメントをSoul(s)渋谷で企画・運営。
[SSL]渋谷ソフトティップダーツリーグを起案・運営。 - 2004年02月
- ダーツブランド「Trinity」をプロデュース。
- 2004年05月
- burn.Invitationalをプロデュース。
- 2004年09月
- ASTRA DARTSプロデュース。
- 2004年11月
- burn.Invitational「DoubleImpact」プロデュース。
- 2005年04月
- burn.JapanTour2005をプロデュース。
- 2005年05月
- TripleightUniversalBarrelsを立ち上げ。
- 2005年08月
- Allstar Weekendを設立・起案・プロデュース。
- 2005年10月
- BullshooterEurope日本代表監督。
- 2006年01月
- 5社合同トーナメント「ONE」プロデュース。
- 2006年03月
- 業界を一休みして(笑)、[KDP.]KTM.DARTS PROJECTを開始。
- 2006年05月
- Grooveightをプランニング・バレルデザイン。
- 2006年12月
- burn.LadiesClassic(bLC.)プロデュース。
- 2007年01月
- [SRC]Sunday Royal Classic原案プランニング。
- 2007年02月
- USAGIのプレーヤー育成・バレルデザイン。
- 2007年04月
- D-CROWN、原案プランニング。
- 2007年08月
- burn.JapanTour2007プロデュース。
Bullshooter International原案プランニング。 - 2008年05月
- WWPセレクションをプランニング。
- 2008年11月
- MAX Invitationalをプランニング。
- 2009年05月
- Steelersの原案プランニング。
- 2009年08月
- dmc|888 UNITE09共同デザイン。
Flight-L 「ROCKET FLIGHT」デザイン。 - 2009年10月
- USAGI×EDGE SPORTSコラボレーションバレルデザイン。
- スポンサード:
- -Triple A Inc. -FiGARO DARTS. -RON Inc. -Reb International. -dmc|888 -LIP POINT -FLIGHT L -LARO SHAFT -tac Factory -ACID DC. -木人軒 -松本忍者 -makeup square. -ADA HKG. -EDGE SPORTS
- Home:
- CASINO DRIVE YOKOHAMA(ここ2年行ってない(T T))
Loading
Loading
人気ブログランキング
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
QRコード
KTM.のお気に入り
エスダーツ 新商品情報
エスダーツ 更新情報
S4 NEWS&TOPICS
エッジスポーツ インフォメーション
ブログランキング
「このブログに投票する」ボタンを押してね!