エスダーツのお得
  • 来店ポイント
  • レビュー大賞
企画・特集
  • マンガでダーツ!
ブログ
  • エスダーツスタッフ Twitterアカウント @yunomasdarts Follow Me Now!!

ダーツマニアックス! - DARTS MANIAX

KTM.がダーツマニアの日常とダーツ愛を赤裸々に綴る

バレルに「圧」をかけるのと「摩擦」をかけるのとは似ているようで別。道具論、一回マジでやってみっかな。協力店舗募集しようかな?

あのですね、ダーツは「道具」を使うゲームなんです。

んなことはわかってるよと言う人は当然でございます(笑)
でも、 道具の使い方の「コツ」と言うかそもそもバレルにどうやって力を伝えていくのかを理解している人が少ないのも確か。
「道具なんてなんでもいいんだよ」と言う人は、そ言う才能を持っている人なので特殊技能があると思ってください。
じゃあ、その能力を持っていない人は上達を諦めた方がいいのか?イヤイヤ、自分のバレル以外飛ばせないトップ選手も多いですよ。
基礎があるので、その分誤魔化して飛ばすことは出来ますけどね。

バレル作っている僕が言ったらいけないんですけど、バレルよりも大事なのはセッティングだし、昔から何度も言っているように「あくまでもバレルは取っ手部分でしかない」んです。
道具の中で一番高価なものなので、そこにクローズアップされますけどね。ビジネスだから。

それよりも、「圧」をかけている人が選ぶバレルと「摩擦を理解出来ている」人の選ぶバレルでは大きく変わります。
更には、自分に合ったカットをご理解頂いている人もかなり少ない。地域によっても結構変わるんです。湿度の関係から「凝着力」まで書くと長くなるのでやめますけど(笑)

摩擦を掛ける使い方をするために「どういったフォーム」が正しいのかと言うことになりますので、これは肩のつき方だったり、以前怪我して筋を痛めていたり、元々普段のお仕事で可動域が少なかったり、乾燥肌とかと色々な観点から「道具を楽に飛ばす」ことにアプローチしていかないといけない。
実際、僕は加齢によってカットがドンドンキツくなっています。

動き優先で考える人もいていいと思います。
バレルの使い方を最初から理解していればね。
でも、それもまたセンスのいい人で、センスの悪い人は諦めろって話になってしまう。
全然そんなことない。まずは道具の使い方を理解することからでしょ?どんなスポーツでも。

本気で話したら時間掛かるんですよ、これ。
バレルデザインを始めてから17年。世に出したのだと14年か。

そろそろ「自己満足」のためだけに(笑)話したいなぁと思い始めました。
流行りとかそう言うものではない「本気の道具論」。
正直、年齢的に気力と体力のこと考えると今が限界値なんだよね、散々色々やってきたから体がボロボロで。

ありがたいことに今の立場なら、いろいろなメーカーが協力してくれると思うし、選手も協力してくれる人がいるでしょう、若手からベテランまで(笑)
DVDに収録するとかそう言うことではなくて、誰でも参加出来る形でやってみたいなぁ。
そうか、実際人集めて、それをYouTubeで後で後で視聴出来るようにすればいいのか。でも、NGワード得意だからなぁ。。。YouTubeはピー入れるか、そもそも配信しないか。

せっかくラボでもいいし、なんか飲みながらでもいいし、あ、そっちの方がフランクに話せるからいいな。どっかお店借りてやろうかな。
久々に都内でのそう言うのはここ数年Deepit.Laboがあるのでやってなかったので、やってみたい。
どっかのお店協力してくれない?
その日って指定されたら、スケジュール調整していくだけが良いんだけど(笑)
自分から色々やる気力が仕事に全部持っていかれて残ってない・・・。

あ。因みに僕の自己満足のためなので、講義料とかイベント料はもらいたくありませんし、いりません(笑)自己満達成出来れば良いから(笑)
お店の場合は、飲み代は各自持ちで。僕も払うし。

 
KTM.ktm999 2019年08月21日15:51

KTM. 紹介

2003年03月
burn.ハウストーナメントをSoul(s)渋谷で企画・運営。
[SSL]渋谷ソフトティップダーツリーグを起案・運営。
2004年02月
ダーツブランド「Trinity」をプロデュース。
2004年05月
burn.Invitationalをプロデュース。
2004年09月
ASTRA DARTSプロデュース。
2004年11月
burn.Invitational「DoubleImpact」プロデュース。
2005年04月
burn.JapanTour2005をプロデュース。
2005年05月
TripleightUniversalBarrelsを立ち上げ。
2005年08月
Allstar Weekendを設立・起案・プロデュース。
2005年10月
BullshooterEurope日本代表監督。
2006年01月
5社合同トーナメント「ONE」プロデュース。
2006年03月
業界を一休みして(笑)、[KDP.]KTM.DARTS PROJECTを開始。
2006年05月
Grooveightをプランニング・バレルデザイン。
2006年12月
burn.LadiesClassic(bLC.)プロデュース。
2007年01月
[SRC]Sunday Royal Classic原案プランニング。
2007年02月
USAGIのプレーヤー育成・バレルデザイン。
2007年04月
D-CROWN、原案プランニング。
2007年08月
burn.JapanTour2007プロデュース。
Bullshooter International原案プランニング。
2008年05月
WWPセレクションをプランニング。
2008年11月
MAX Invitationalをプランニング。
2009年05月
Steelersの原案プランニング。
2009年08月
dmc|888 UNITE09共同デザイン。
Flight-L 「ROCKET FLIGHT」デザイン。
2009年10月
USAGI×EDGE SPORTSコラボレーションバレルデザイン。
スポンサード:
-Triple A Inc. -FiGARO DARTS. -RON Inc. -Reb International. -dmc|888 -LIP POINT -FLIGHT L -LARO SHAFT -tac Factory -ACID DC. -木人軒 -松本忍者 -makeup square. -ADA HKG. -EDGE SPORTS
Home:
CASINO DRIVE YOKOHAMA(ここ2年行ってない(T T))

KTM.のTwitter

Loading

School Of Darts

Loading
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
エスダーツ 新商品情報
エスダーツ 更新情報
S4 NEWS&TOPICS
エッジスポーツ インフォメーション
ブログランキング

このブログに投票する」ボタンを押してね!

お支払い方法とお届けについて

Copyright © S-DARTS All Right Reserved.

サイト内の文章、画像などはエスダーツに帰属します。
文章・写真などの複製、無断転載を禁じます。