エスダーツのお得
  • 来店ポイント
  • レビュー大賞
企画・特集
  • マンガでダーツ!
ブログ
  • エスダーツスタッフ Twitterアカウント @yunomasdarts Follow Me Now!!

ダーツマニアックス! - DARTS MANIAX

KTM.がダーツマニアの日常とダーツ愛を赤裸々に綴る

無理にハードダーツを買わなくても、コンバージョンでOK。

よく、スティールは別で同じバランスで投げたいと言われて相談されるんですけど、

 Screen Shot 2021-07-04 at 18.56.30

そもそも、構造が違うのでバランスを同じすることは難しいです。

ソフトの場合、前方と後方の両方から抜いていくのはわかりますよね?
スティールの場合には、後方は同じでも前方はスティールを圧着させるためにその分の穴だけで、大きくくり抜くわけではないんです。まぁこれも、わかっている人は当然だと思いますが。
っということは、前方を比較すると「大きく穴の空いたソフトダーツ」の形状と「ポイントの部分だけの穴を開けた」形状とではどちらが前が詰まっているでしょうか?って話になってくる。
長さを変えたり、形状に工夫を凝らして「似たようなもの」は作れなくはないですけど、現実的に考えて難しいんですよね。

なので、ソフトのバレルが気に入っている人は迷わずコンバージョンを使ってください。
それが一番安全で、悩みませんし違和感は少ないですからね。
勿論、この先端の重たさで飛びが変化してしまうこともありますが、前述した「無理にバレルをチョイスする」よりは違和感はないはずですし、ちゃんと飛ばせている人ならば刺さります。
スタッキングやグルーピングしても、そうは弾かれることはありません。
暴れる飛ばし方をしている人は刺さらない。それだけです。

なので、そういう人はスティールを別に買うという選択肢が生まれますよね。
まぁ、確かにスティールはやはりちゃんと太いポイントが装着されているモデルを使用したいというものもわからないわけではないです。
でも、今はかなりコンバージョンも多種多様になりましたし、選べるようになりましたからね。

それよりも、綺麗に刺さることの方が大事ですから。 
KTM.ktm999 2021年07月05日12:00

KTM. 紹介

2003年03月
burn.ハウストーナメントをSoul(s)渋谷で企画・運営。
[SSL]渋谷ソフトティップダーツリーグを起案・運営。
2004年02月
ダーツブランド「Trinity」をプロデュース。
2004年05月
burn.Invitationalをプロデュース。
2004年09月
ASTRA DARTSプロデュース。
2004年11月
burn.Invitational「DoubleImpact」プロデュース。
2005年04月
burn.JapanTour2005をプロデュース。
2005年05月
TripleightUniversalBarrelsを立ち上げ。
2005年08月
Allstar Weekendを設立・起案・プロデュース。
2005年10月
BullshooterEurope日本代表監督。
2006年01月
5社合同トーナメント「ONE」プロデュース。
2006年03月
業界を一休みして(笑)、[KDP.]KTM.DARTS PROJECTを開始。
2006年05月
Grooveightをプランニング・バレルデザイン。
2006年12月
burn.LadiesClassic(bLC.)プロデュース。
2007年01月
[SRC]Sunday Royal Classic原案プランニング。
2007年02月
USAGIのプレーヤー育成・バレルデザイン。
2007年04月
D-CROWN、原案プランニング。
2007年08月
burn.JapanTour2007プロデュース。
Bullshooter International原案プランニング。
2008年05月
WWPセレクションをプランニング。
2008年11月
MAX Invitationalをプランニング。
2009年05月
Steelersの原案プランニング。
2009年08月
dmc|888 UNITE09共同デザイン。
Flight-L 「ROCKET FLIGHT」デザイン。
2009年10月
USAGI×EDGE SPORTSコラボレーションバレルデザイン。
スポンサード:
-Triple A Inc. -FiGARO DARTS. -RON Inc. -Reb International. -dmc|888 -LIP POINT -FLIGHT L -LARO SHAFT -tac Factory -ACID DC. -木人軒 -松本忍者 -makeup square. -ADA HKG. -EDGE SPORTS
Home:
CASINO DRIVE YOKOHAMA(ここ2年行ってない(T T))

KTM.のTwitter

Loading

School Of Darts

Loading
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
エスダーツ 新商品情報
エスダーツ 更新情報
S4 NEWS&TOPICS
エッジスポーツ インフォメーション
ブログランキング

このブログに投票する」ボタンを押してね!

お支払い方法とお届けについて

Copyright © S-DARTS All Right Reserved.

サイト内の文章、画像などはエスダーツに帰属します。
文章・写真などの複製、無断転載を禁じます。