ダーツマニアックス! - DARTS MANIAX
KTM.がダーツマニアの日常とダーツ愛を赤裸々に綴る
また肩甲骨痛し。
ストレッチ(自己流)をやってはいるのですが、結局PC作業すれば一緒の結果。
最近は、あまり動かすと吊りそうになります(笑)
さて、本日はず~っと打ち合わせし、その後に原宿でオカニシと香水探し。
今度のブランドには重要なアイテムの一つなんですね。
そして、譲太郎が合流し久々にシェーキーズへ。

ピザソースが昔アメリカにいた頃に食べていたソースの味なので好きなんですよね、ここ。
そして渋谷までダラダラと歩きながら街をチェックして、帰宅と。
今から細かい作業を終わらせてしまおうと思っています。
さて、頑張ろうっと。
ストレッチ(自己流)をやってはいるのですが、結局PC作業すれば一緒の結果。
最近は、あまり動かすと吊りそうになります(笑)
さて、本日はず~っと打ち合わせし、その後に原宿でオカニシと香水探し。
今度のブランドには重要なアイテムの一つなんですね。
そして、譲太郎が合流し久々にシェーキーズへ。

ピザソースが昔アメリカにいた頃に食べていたソースの味なので好きなんですよね、ここ。
そして渋谷までダラダラと歩きながら街をチェックして、帰宅と。
今から細かい作業を終わらせてしまおうと思っています。
さて、頑張ろうっと。
本日は安食さん(Jonny)と埼玉へ。
RONで色々と打ち合わせしつつ、RON特設ブランコでワイワイ遊びつつ、喫煙カプセルの中で、柴田さんにKDP.講義しつつ(With Jonny)という、RONを満喫させて頂きました(笑)
そして、新橋まで送ってもらいJonnyと別れてから、SATOCOにちょっと練習をつき合ってもらう事に。
う〜ん、身体が固くていかん!!
あ、本日久々に聖マリアンナ病院の「飛鳥」という中華料理屋さんで食べた水餃子を!
![写真[3]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/3/e/3e95f8d9-s.jpg)
この水餃子、むちゃくちゃ好きです。
さあ、今週末に向けて体力を温存しておかないと!
おやすみなさいまし。
RONで色々と打ち合わせしつつ、RON特設ブランコでワイワイ遊びつつ、喫煙カプセルの中で、柴田さんにKDP.講義しつつ(With Jonny)という、RONを満喫させて頂きました(笑)
そして、新橋まで送ってもらいJonnyと別れてから、SATOCOにちょっと練習をつき合ってもらう事に。
う〜ん、身体が固くていかん!!
あ、本日久々に聖マリアンナ病院の「飛鳥」という中華料理屋さんで食べた水餃子を!
![写真[3]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/3/e/3e95f8d9-s.jpg)
この水餃子、むちゃくちゃ好きです。
さあ、今週末に向けて体力を温存しておかないと!
おやすみなさいまし。
本日は雪の中、新宿へ。
午後からわっさー・RON前田さん・オカニシで長い打ち合わせ。
でも安心出来る(オカニシ以外(笑))メンツなので、サクサクと進みます。
そして、わっさーの新しいパソコンの下見をしつつ、食事へ。
![写真[2]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/a/9/a960272b-s.jpg)
三国一のすきやきうどん!
肉があまり好きでないので、わっさーの方へパスしつつ食す。
周りは会社の納会やらなんやらで、みんな楽しそうだったなぁ。
昔は「大人達だ」と思っていたのですが、いつのまにか「そっち側」にいる自分がなんか不思議です。
今週は日曜日まで予定びっしり(金~日はSchool Of Darts3連発(笑))なので、風邪引かないよ頑張ろうっと。
午後からわっさー・RON前田さん・オカニシで長い打ち合わせ。
でも安心出来る(オカニシ以外(笑))メンツなので、サクサクと進みます。
そして、わっさーの新しいパソコンの下見をしつつ、食事へ。
![写真[2]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/a/9/a960272b-s.jpg)
三国一のすきやきうどん!
肉があまり好きでないので、わっさーの方へパスしつつ食す。
周りは会社の納会やらなんやらで、みんな楽しそうだったなぁ。
昔は「大人達だ」と思っていたのですが、いつのまにか「そっち側」にいる自分がなんか不思議です。
今週は日曜日まで予定びっしり(金~日はSchool Of Darts3連発(笑))なので、風邪引かないよ頑張ろうっと。
本日は昼過ぎからRON前田さん&オカニシとランチミーティング。
ランチはこれ↓

なかなか美味でございましたねぇ。
オカニシが頼んでいた「ほうれんそうのカレー」がヘドロっぽく見えてしょうがありませんでした。
![写真[1]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/7/4/74196f64-s.jpg)
内容の濃いミーティングをこなして、今度は浅草へ。
続く。
ランチはこれ↓

なかなか美味でございましたねぇ。
オカニシが頼んでいた「ほうれんそうのカレー」がヘドロっぽく見えてしょうがありませんでした。
![写真[1]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/7/4/74196f64-s.jpg)
内容の濃いミーティングをこなして、今度は浅草へ。
続く。
仕事が捗り始めると、とにかく止めません。
ほぼ24時間ずっと、PCの前に座り続け作業し、そのまま新橋へ。
外の気温は↓
![写真[1]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/8/7/87f77e05.jpg)
まぁ暖かいですねぇ。このままこの暖かさが続いてくれれば良いのにと思うくらい。
新橋に到着し、USAGIEDGEが発売するに当たっての動画撮影を。
メンツはこんな感じです(^^)
男性お二人は、S-DARTSの方々。毎回、とても良くしてもらい進行も早いのでラクチンです。

そして、会議室という目の前の喫茶店でミーティングをして、今度はダーツ。
まぁ、どれだけ自分の体力が続くのか楽しみでしたが、初めて自分の投げる番を待っている時に寝そうになりました(笑)
もう体力・精神的に徹夜って出来ない身体になったんだなと凹みつつ帰宅。
すぐにベッドに入るも、眠たすぎて寝れないなあと思っていたんですが、すぐに寝ていたみたいです(笑)
ほぼ24時間ずっと、PCの前に座り続け作業し、そのまま新橋へ。
外の気温は↓
![写真[1]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/8/7/87f77e05.jpg)
まぁ暖かいですねぇ。このままこの暖かさが続いてくれれば良いのにと思うくらい。
新橋に到着し、USAGIEDGEが発売するに当たっての動画撮影を。
メンツはこんな感じです(^^)
男性お二人は、S-DARTSの方々。毎回、とても良くしてもらい進行も早いのでラクチンです。

そして、会議室という目の前の喫茶店でミーティングをして、今度はダーツ。
まぁ、どれだけ自分の体力が続くのか楽しみでしたが、初めて自分の投げる番を待っている時に寝そうになりました(笑)
もう体力・精神的に徹夜って出来ない身体になったんだなと凹みつつ帰宅。
すぐにベッドに入るも、眠たすぎて寝れないなあと思っていたんですが、すぐに寝ていたみたいです(笑)
最近は、夜20時には寝て朝方4時に起きてしまうという生活になっています。
まぁ、これもMAX INVITATIONALを越えれば治るでしょう。
さて、本日はそのMAX INVIの打ち合わせで赤坂へ。
しんさんが腰痛でダウンしてしまったらしく、周りのスタッフで打ち合わせ。
。。。の前に、新宿へ寄って、以下のモノを購入↓

僕みたいな仕事にとっては、非常に重要なものです。
過去に散々色々なマウスを試しましたが、僕はLogicoolの一番安いものが一番手にフィットします。
使い勝手が全然違うんですよね。手に合わないマウスだと、一日中なんかへんな場所に力が入っているような気がして、ものすごく疲れますし、面倒な作業とかあまりしたくなくなるんです。
なぜだかわかりませんが、たまに奮発して高めのマウスとかにしてもダメ。
もうかれこれ、マウスは一年に一回は変えているかなぁ。結構頻繁に使っているのでダメになる確率も高い。
そして、マウスパッドはこれ。
![写真[1]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/f/b/fbaaf04b-s.jpg)
前までは所謂普通のマウスパッドだったんですが、最近はこういう手首の部分が高くなっているもの方が楽に感じるので使用中。
ついでに、これも↓
![写真[2]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/f/f/ff3c26f6-s.jpg)
なんか久しぶりに観たくなったので(笑)
ヨドバシカメラで購入したので、全てポイントで買えてラッキー。
さて、仕事するか。。。
まぁ、これもMAX INVITATIONALを越えれば治るでしょう。
さて、本日はそのMAX INVIの打ち合わせで赤坂へ。
しんさんが腰痛でダウンしてしまったらしく、周りのスタッフで打ち合わせ。
。。。の前に、新宿へ寄って、以下のモノを購入↓

僕みたいな仕事にとっては、非常に重要なものです。
過去に散々色々なマウスを試しましたが、僕はLogicoolの一番安いものが一番手にフィットします。
使い勝手が全然違うんですよね。手に合わないマウスだと、一日中なんかへんな場所に力が入っているような気がして、ものすごく疲れますし、面倒な作業とかあまりしたくなくなるんです。
なぜだかわかりませんが、たまに奮発して高めのマウスとかにしてもダメ。
もうかれこれ、マウスは一年に一回は変えているかなぁ。結構頻繁に使っているのでダメになる確率も高い。
そして、マウスパッドはこれ。
![写真[1]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/f/b/fbaaf04b-s.jpg)
前までは所謂普通のマウスパッドだったんですが、最近はこういう手首の部分が高くなっているもの方が楽に感じるので使用中。
ついでに、これも↓
![写真[2]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/f/f/ff3c26f6-s.jpg)
なんか久しぶりに観たくなったので(笑)
ヨドバシカメラで購入したので、全てポイントで買えてラッキー。
さて、仕事するか。。。
譲太郎と都内をグルグル。
駒沢大学ー渋谷ー青山と歩きまくり。
途中、ご飯を食べていなかったので、既に食べていた譲太郎に無理矢理ラーメンを食べさせてみました(笑)
お互い、ある意味元体育会系なので、年上の食事は「絶対」ですね
そして、渋谷に到着すると、まぁ派手ですね、Q-FRONT付近は。
![写真[1]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/b/e/be1392ef-s.jpg)
サイバーな感じがGOODです。
ホントに、どんどんブレードランナー化していますねぇ。
そして、譲太郎にTwitterを教えて、道ばたでもTwitter君になりました。

多分、近いうちにiPhoneになるでしょう(笑)
駒沢大学ー渋谷ー青山と歩きまくり。
途中、ご飯を食べていなかったので、既に食べていた譲太郎に無理矢理ラーメンを食べさせてみました(笑)
お互い、ある意味元体育会系なので、年上の食事は「絶対」ですね

そして、渋谷に到着すると、まぁ派手ですね、Q-FRONT付近は。
![写真[1]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/b/e/be1392ef-s.jpg)
サイバーな感じがGOODです。
ホントに、どんどんブレードランナー化していますねぇ。
そして、譲太郎にTwitterを教えて、道ばたでもTwitter君になりました。

多分、近いうちにiPhoneになるでしょう(笑)
本日は家でカチカチと仕事したあとに、赤坂へ。
もう完全にクリスマスですねえ↓![写真[5]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/1/0/10126d39-s.jpg)
サカスも空からなんかが垂れています。
![写真[6]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/e/5/e542253c-s.jpg)
わっさーの紹介で瀬依奈ちゃん&わっさーとミーティング。
MAX INVITATIONALの司会・進行等の打ち合わせですね。
因みに、瀬依奈ちゃんのブログはこちら。
ADAJ FINALの司会とかもしていたそうです。
打ち合わせ終了後、わっさーと軽い夕食を。
わっさーが取材で見つけたお店らしいのですが、超感動ものの美味しさ。
ちゃんと美味しいって重要ですね。
こじんまりとした中華料理屋さんなんですが、VeryGoodです
場所は。。。わっさーか僕に聞いてください(笑)
あまり教えたくないくらい美味しい。
おちついたおじさん二人の会話は、独り身同士どう年越しするかという話題でしたけど。。。結果、一緒に年越し予定です(笑)あ、ADAJのしょーいちもなので、これで3人。最終的に10人くらい迄募集中。
そして、今度は新橋へ移動しSATOCOと同じ件で打ち合わせと進捗状況の確認を。
あ、現在USAGIROOMではステッカーを鋭意販売中らしいです↓
![写真[7]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/c/a/caa73b41-s.jpg)
というわけで、明日は名古屋へ旅立ちます!!
MAKANの周年ですので、ご興味のある方は是非!
KDP.もやりますので、ご興味のある方は遊びにきてくださいね

もう完全にクリスマスですねえ↓
![写真[5]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/1/0/10126d39-s.jpg)
サカスも空からなんかが垂れています。
![写真[6]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/e/5/e542253c-s.jpg)
わっさーの紹介で瀬依奈ちゃん&わっさーとミーティング。
MAX INVITATIONALの司会・進行等の打ち合わせですね。
因みに、瀬依奈ちゃんのブログはこちら。
ADAJ FINALの司会とかもしていたそうです。
打ち合わせ終了後、わっさーと軽い夕食を。
わっさーが取材で見つけたお店らしいのですが、超感動ものの美味しさ。
ちゃんと美味しいって重要ですね。
こじんまりとした中華料理屋さんなんですが、VeryGoodです

場所は。。。わっさーか僕に聞いてください(笑)
あまり教えたくないくらい美味しい。
おちついたおじさん二人の会話は、独り身同士どう年越しするかという話題でしたけど。。。結果、一緒に年越し予定です(笑)あ、ADAJのしょーいちもなので、これで3人。最終的に10人くらい迄募集中。
そして、今度は新橋へ移動しSATOCOと同じ件で打ち合わせと進捗状況の確認を。
あ、現在USAGIROOMではステッカーを鋭意販売中らしいです↓
![写真[7]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/c/a/caa73b41-s.jpg)
というわけで、明日は名古屋へ旅立ちます!!
MAKANの周年ですので、ご興味のある方は是非!
KDP.もやりますので、ご興味のある方は遊びにきてくださいね



本日は、Jonnyが打ち合わせで埼玉へ行くと。
ちょうど、僕は別件で同じ場所に用事があったので、乗せて行ってもらう事に。

Jeepって全く興味なかったんですが、行く途中での
Jonnyの「良い子のJeep講座」
を聞いていたら、欲しくなりました(笑)
あれこれイジったら、切りがないんだろうなと思いますが、
やはりここは男性がつい熱中してしまうものですよね
そして、会議室で待っている間の安食さん。
![写真[24]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/3/1/31c3351e-s.jpg)
「ん?ちょっとまって!お腹凹ますから!」
と、
![写真[23]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/1/b/1bf8af8a-s.jpg)
なかなかですね(笑)
そして、帰り赤坂にちょっと寄ってもらって、僕は学(川上学)が働いている風景を観たかったので、そのままSplashDiningへ。
その後は、譲太郎と話したり常連のお客さんとダブルスしたりして帰宅と。
そして、今から麻婆豆腐作成予定です

ちょうど、僕は別件で同じ場所に用事があったので、乗せて行ってもらう事に。

Jeepって全く興味なかったんですが、行く途中での
Jonnyの「良い子のJeep講座」
を聞いていたら、欲しくなりました(笑)
あれこれイジったら、切りがないんだろうなと思いますが、
やはりここは男性がつい熱中してしまうものですよね

そして、会議室で待っている間の安食さん。
![写真[24]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/3/1/31c3351e-s.jpg)
「ん?ちょっとまって!お腹凹ますから!」
と、
![写真[23]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/1/b/1bf8af8a-s.jpg)
なかなかですね(笑)
そして、帰り赤坂にちょっと寄ってもらって、僕は学(川上学)が働いている風景を観たかったので、そのままSplashDiningへ。
その後は、譲太郎と話したり常連のお客さんとダブルスしたりして帰宅と。
そして、今から麻婆豆腐作成予定です


MAX INVITATIONALの予選でもある、
「GlamourGate」という大会が、以下の日程で開催されます。
日時:12月23日(祝)午前9時45分集合
場所:池袋・TAITO DARTS STATION
この大会から上位4~5名が翌年1月に行われる予定のMAX INVITATIONALに招待されるとのこと。
勿論、MAX InvitationalなのでLadiesSinglesになるわけですが、改めてメンツを聞くとエグイ。
でも、その中で戦うということは、仮に結果がどうであれDVD化されるので、「記録」として残る。
これって、上を目指しているプレーヤーには重要で、どんな形にしてもDVDとして残るのは大きい。
露出されることが重要ですからね、選手は。
細かい要項とか、どういうエントリー方法なのかは聞きませんでしたが、今年最後の締めくくりとして、来年頭からバシっと行きたい選手はチャンスだと思います。
。。。という大会のロゴデザインやらなんやらを頼まれていたので、打ち合わせで家の前に、

が現れたわけです。
最近、人が少なくてのんびり出来るを理由に、
![写真[9]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/d/c/dcf3ab4b-s.jpg)
安楽亭へ。
3月に行われたセレクションの残ったメンツからもセレクトしてもらえるとの事だったので、やったかいがあったなと。
我慢して通い続けていたセレクションメンバーの中から、成長過程の上位何名かをセレクトする予定です。
あのセレクション当時は、6~8だった子が今は12~13という子もいますからね。
まぁ、勝負になるかどうかは分かりませんが、これもチャンスであることは確か。
全然別の話になるんですが、最近バレルは何を使っているんでしょうかとよく聞かれるので、お答えします。
相変わらず、
![写真[10]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/8/2/822902c4-s.jpg)
ですねぇ。
持つ位置によって、飛び方も変えられますしコントロールしやすいから、あまり他のバレルに目がいかなくなっているのも確かかな。
早い話、「楽」だからというのが理由ですかねぇ。
慣れてくると分かるんだよなぁ、この感覚。

「GlamourGate」という大会が、以下の日程で開催されます。
日時:12月23日(祝)午前9時45分集合
場所:池袋・TAITO DARTS STATION
この大会から上位4~5名が翌年1月に行われる予定のMAX INVITATIONALに招待されるとのこと。
勿論、MAX InvitationalなのでLadiesSinglesになるわけですが、改めてメンツを聞くとエグイ。
でも、その中で戦うということは、仮に結果がどうであれDVD化されるので、「記録」として残る。
これって、上を目指しているプレーヤーには重要で、どんな形にしてもDVDとして残るのは大きい。
露出されることが重要ですからね、選手は。
細かい要項とか、どういうエントリー方法なのかは聞きませんでしたが、今年最後の締めくくりとして、来年頭からバシっと行きたい選手はチャンスだと思います。
。。。という大会のロゴデザインやらなんやらを頼まれていたので、打ち合わせで家の前に、

が現れたわけです。
最近、人が少なくてのんびり出来るを理由に、
![写真[9]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/d/c/dcf3ab4b-s.jpg)
安楽亭へ。
3月に行われたセレクションの残ったメンツからもセレクトしてもらえるとの事だったので、やったかいがあったなと。
我慢して通い続けていたセレクションメンバーの中から、成長過程の上位何名かをセレクトする予定です。
あのセレクション当時は、6~8だった子が今は12~13という子もいますからね。
まぁ、勝負になるかどうかは分かりませんが、これもチャンスであることは確か。
全然別の話になるんですが、最近バレルは何を使っているんでしょうかとよく聞かれるので、お答えします。
相変わらず、
![写真[10]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/8/2/822902c4-s.jpg)
ですねぇ。
持つ位置によって、飛び方も変えられますしコントロールしやすいから、あまり他のバレルに目がいかなくなっているのも確かかな。
早い話、「楽」だからというのが理由ですかねぇ。
慣れてくると分かるんだよなぁ、この感覚。

本日も打ち合わせ山盛りの中、お昼に元FED(FAREAST DARTS)のmasaと食事。
元々は神戸にいるのですが、このたびオーストラリアへ留学の為に退社。
m-floのライブを観る為に上京(笑)
このmasa、業界人の中でも若手No.1だったというのは過言ではありません。
間違いなくNo.1。
僕がburn.をやっている頃に、「FEDのmasaを使いたい!」と、会社間を超えて、神戸にオファーしに行ったことがキッカケで、色々な仕事はmasaに頼んでいたんです。PDJやその他DMCクラシック等、でかい大会には大体masaが絡んでいましたね〜。
僕の場合、「この人と仕事したい!」と思ったら、会社とか関係ないので(笑)、まわりは大変だったでしょうけどね。。。
僕、仕事上では結構うるさいタイプなんですけど、masaに関しては、
「masa〜、適当にやっといて」で終わる(笑)
それくらい信用していました。
で、お久しぶりなので近況報告含め、一応海外での経験者ということで色々と体験談を。お昼は「ひつまぶし」。理由はない(笑)
WEB関係の知識をもっと深めたいという事で、ならばお参りに行こうと、デザイナー関係では有名な花園神社内の「芸能神社」へGO。
![写真[7]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/c/7/c789398f-s.jpg)
その後、お茶しながら再び海外の話をして、最後に
![写真[8]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/1/9/19997f45-s.jpg)
新宿のイルミネーションとmasaのコラボを撮影し終了。
どっちの画像も、masaの顔が写っていませんね(笑)
そして、僕は池袋のTAITO STATIONでFiGAROしんさんと合流、久々にTAITOの顔役お三方と挨拶して、帰宅。。。
の予定が、築地まで車の中で打ち合わせし、今日中にあげないと行けない作業が急遽4件もあるので、ダッシュで帰宅。
来年落ち着いたら、masaを訪ねてオーストラリアに行きたいですねぇ。
元々は神戸にいるのですが、このたびオーストラリアへ留学の為に退社。
m-floのライブを観る為に上京(笑)
このmasa、業界人の中でも若手No.1だったというのは過言ではありません。
間違いなくNo.1。
僕がburn.をやっている頃に、「FEDのmasaを使いたい!」と、会社間を超えて、神戸にオファーしに行ったことがキッカケで、色々な仕事はmasaに頼んでいたんです。PDJやその他DMCクラシック等、でかい大会には大体masaが絡んでいましたね〜。
僕の場合、「この人と仕事したい!」と思ったら、会社とか関係ないので(笑)、まわりは大変だったでしょうけどね。。。
僕、仕事上では結構うるさいタイプなんですけど、masaに関しては、
「masa〜、適当にやっといて」で終わる(笑)
それくらい信用していました。
で、お久しぶりなので近況報告含め、一応海外での経験者ということで色々と体験談を。お昼は「ひつまぶし」。理由はない(笑)
WEB関係の知識をもっと深めたいという事で、ならばお参りに行こうと、デザイナー関係では有名な花園神社内の「芸能神社」へGO。
![写真[7]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/c/7/c789398f-s.jpg)
その後、お茶しながら再び海外の話をして、最後に
![写真[8]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/1/9/19997f45-s.jpg)
新宿のイルミネーションとmasaのコラボを撮影し終了。
どっちの画像も、masaの顔が写っていませんね(笑)
そして、僕は池袋のTAITO STATIONでFiGAROしんさんと合流、久々にTAITOの顔役お三方と挨拶して、帰宅。。。
の予定が、築地まで車の中で打ち合わせし、今日中にあげないと行けない作業が急遽4件もあるので、ダッシュで帰宅。
来年落ち着いたら、masaを訪ねてオーストラリアに行きたいですねぇ。
まず、帰宅は今。
本日の打ち合わせ開始時間は、15時30分に新橋から開始され、車での移動中は勿論、歩いている最中も話すという、久々の快挙達成(笑)
というか、よくこんなに話す会話あるよなと感心してしまうくらいトークな日でございました。
というか、これだけ話していれば扁桃腺炎にもなるわな。
打ち合わせ途中、FiGAROしんさんに、札幌のドンキホーテで購入したピアスを贈呈。
![写真[5]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/a/a/aa4f8291-s.jpg)
この時の映像は、多分しんさんのブログでUPされるでしょう。
U-Bのブログ(USAGI BOSSってことみたい)
で、家に帰り松本忍者から送られてきた品々を開封。
これ、ロスのお散歩用に最適(笑)↓
![写真[4]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/9/3/9333aae9-s.jpg)
明日も結構タイトなスケジュールですが、神戸から元FEDのmasa(オーストラリア留学につき退社)と、お昼過ぎにご飯食べる予定なので楽しみです!
本日の打ち合わせ開始時間は、15時30分に新橋から開始され、車での移動中は勿論、歩いている最中も話すという、久々の快挙達成(笑)
というか、よくこんなに話す会話あるよなと感心してしまうくらいトークな日でございました。
というか、これだけ話していれば扁桃腺炎にもなるわな。
打ち合わせ途中、FiGAROしんさんに、札幌のドンキホーテで購入したピアスを贈呈。
![写真[5]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/a/a/aa4f8291-s.jpg)
この時の映像は、多分しんさんのブログでUPされるでしょう。
U-Bのブログ(USAGI BOSSってことみたい)
で、家に帰り松本忍者から送られてきた品々を開封。
これ、ロスのお散歩用に最適(笑)↓
![写真[4]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/9/3/9333aae9-s.jpg)
明日も結構タイトなスケジュールですが、神戸から元FEDのmasa(オーストラリア留学につき退社)と、お昼過ぎにご飯食べる予定なので楽しみです!
なんかカラダがホワホワしたまま、
赤坂で昼からず~っとMTGやブレストや新しいスタッフの面接や、わっさーのお手伝いや挨拶やら。

気付いたら、夜中になっていてタクシーで帰宅。
タクシーの中で、吐き気迄は行かないんですが、なんかクラクラする始末。
でも今週がヤマなんです、これを乗り切れたら。。。
![写真[1]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/5/2/52ecd8aa-s.jpg)
新橋から、わざわざ僕に近づいてきてくれた
(と勝手に思っている)JYPERSにも行けていません。
まぁぶっちゃけ買うものはないんですが、観ているだけでも癒されます
もう我が家族、父が検査入院・ロスが多発性関節炎でステロイド治療中・僕が扁桃腺炎と
男性陣総崩れ(笑)
母と姉が頑張ってくれている感じで、頭が上がりません


とにかく、体調のことよりも頑張ろうと思った1日でございましたm( _ _)m
赤坂で昼からず~っとMTGやブレストや新しいスタッフの面接や、わっさーのお手伝いや挨拶やら。

気付いたら、夜中になっていてタクシーで帰宅。
タクシーの中で、吐き気迄は行かないんですが、なんかクラクラする始末。
でも今週がヤマなんです、これを乗り切れたら。。。
![写真[1]](https://livedoor.blogimg.jp/sdartsxktm/imgs/5/2/52ecd8aa-s.jpg)
新橋から、わざわざ僕に近づいてきてくれた

まぁぶっちゃけ買うものはないんですが、観ているだけでも癒されます

もう我が家族、父が検査入院・ロスが多発性関節炎でステロイド治療中・僕が扁桃腺炎と
男性陣総崩れ(笑)
母と姉が頑張ってくれている感じで、頭が上がりません



とにかく、体調のことよりも頑張ろうと思った1日でございましたm( _ _)m
代官山で、譲太郎&会長と。
札幌では0°近くの気温、こちらは20°の気温(笑)
いつもおしゃれ〜なカフェで、長々とブレスト(ブレインストーミング)しております。
こういう時間は非常に大事で、特に僕の場合には、この業界で意見を言ってくれる人が少ないので、このブレストを大事にしています。
その後に、もう通って5年くらいになるでしょうか?
そもそも、ここで木人軒にも出会えたわけで。
アステリズム代官山というお店に3人で向かう事に。


アステリズム代官山
東京都渋谷区代官山町3−8 イオス代官山1F
TEL:03−5489−6701
営業時間:PM12:00〜20:00
八幡通り、SILAS(サイラス)の角を曲がって
坂を下りる道の左側。(代官山駅から徒歩約7分)
木人軒は勿論、 カッコいいシルバーアクセもあり、僕はここ以外では買っていません。というか、もう前々からなので楽なんですね。
是非おすすめの店です(^^)
そして、熱がまだ下がっていなかったので早々と帰宅して爆睡。。。
気付いたら、朝を迎えておりました(笑)
札幌では0°近くの気温、こちらは20°の気温(笑)
いつもおしゃれ〜なカフェで、長々とブレスト(ブレインストーミング)しております。
こういう時間は非常に大事で、特に僕の場合には、この業界で意見を言ってくれる人が少ないので、このブレストを大事にしています。
その後に、もう通って5年くらいになるでしょうか?
そもそも、ここで木人軒にも出会えたわけで。
アステリズム代官山というお店に3人で向かう事に。


アステリズム代官山
東京都渋谷区代官山町3−8 イオス代官山1F
TEL:03−5489−6701
営業時間:PM12:00〜20:00
八幡通り、SILAS(サイラス)の角を曲がって
坂を下りる道の左側。(代官山駅から徒歩約7分)
木人軒は勿論、 カッコいいシルバーアクセもあり、僕はここ以外では買っていません。というか、もう前々からなので楽なんですね。
是非おすすめの店です(^^)
そして、熱がまだ下がっていなかったので早々と帰宅して爆睡。。。
気付いたら、朝を迎えておりました(笑)
KTM. 紹介
- 2003年03月
- burn.ハウストーナメントをSoul(s)渋谷で企画・運営。
[SSL]渋谷ソフトティップダーツリーグを起案・運営。 - 2004年02月
- ダーツブランド「Trinity」をプロデュース。
- 2004年05月
- burn.Invitationalをプロデュース。
- 2004年09月
- ASTRA DARTSプロデュース。
- 2004年11月
- burn.Invitational「DoubleImpact」プロデュース。
- 2005年04月
- burn.JapanTour2005をプロデュース。
- 2005年05月
- TripleightUniversalBarrelsを立ち上げ。
- 2005年08月
- Allstar Weekendを設立・起案・プロデュース。
- 2005年10月
- BullshooterEurope日本代表監督。
- 2006年01月
- 5社合同トーナメント「ONE」プロデュース。
- 2006年03月
- 業界を一休みして(笑)、[KDP.]KTM.DARTS PROJECTを開始。
- 2006年05月
- Grooveightをプランニング・バレルデザイン。
- 2006年12月
- burn.LadiesClassic(bLC.)プロデュース。
- 2007年01月
- [SRC]Sunday Royal Classic原案プランニング。
- 2007年02月
- USAGIのプレーヤー育成・バレルデザイン。
- 2007年04月
- D-CROWN、原案プランニング。
- 2007年08月
- burn.JapanTour2007プロデュース。
Bullshooter International原案プランニング。 - 2008年05月
- WWPセレクションをプランニング。
- 2008年11月
- MAX Invitationalをプランニング。
- 2009年05月
- Steelersの原案プランニング。
- 2009年08月
- dmc|888 UNITE09共同デザイン。
Flight-L 「ROCKET FLIGHT」デザイン。 - 2009年10月
- USAGI×EDGE SPORTSコラボレーションバレルデザイン。
- スポンサード:
- -Triple A Inc. -FiGARO DARTS. -RON Inc. -Reb International. -dmc|888 -LIP POINT -FLIGHT L -LARO SHAFT -tac Factory -ACID DC. -木人軒 -松本忍者 -makeup square. -ADA HKG. -EDGE SPORTS
- Home:
- CASINO DRIVE YOKOHAMA(ここ2年行ってない(T T))
Loading
Loading
人気ブログランキング
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
QRコード
KTM.のお気に入り
エスダーツ 新商品情報
エスダーツ 更新情報
S4 NEWS&TOPICS
エッジスポーツ インフォメーション
ブログランキング
「このブログに投票する」ボタンを押してね!